SSブログ

26540 DB 112 310-9 / Ep.IV [Maerklin-Lok]

IMG_1580b.jpg

昨日少しだけ触れた、2つの到着荷物のうちの1つ..それもその一部だけを今日は紹介してみたいと思います。この荷物は先日紹介したRAe/SBB TEE Gottardoセットと双璧である(と私は考える)セットモデル、TEE Rheinpfeilセットです。そう、あのTEE色の112形とドームカー(ADüm101)、瘤付き食堂車(WRümh131)、1等区分室車(Avümh111.1)を含む新しい282mmの62系列客車4両のセット(26540)です。

IMG_1583b.jpg

そのセットに同梱されている機関車112形モデルに触れてみたいと思います。今回、62系列客車もそうですが、112形機関車(Ep.IV)もEp.IIIのF-Zug仕様のE10.12形(39121)としてリリースされています。このE10.12形とは車体色が違うばかりではなく細部にわたって細かに作り分けられているのが興味深いところです。それは、前面窓下のレーリング、下部の赤色ステップなどです。
このBR 112 310号機は、1965年にF-Zug塗装の仕様から塗装変更された1台ということで、竣工時からTEEカラーの112 485-504号機の仕様(ベージュ屋根)とはまた異なります。

IMG_1593b.jpg
IMG_1597b.jpg
IMG_1587b.jpg
▲ 最高速度160Km/hを実現した高速台車を履いています。

モデルは極めて実車に忠実に再現されています。先ほど記した屋根色についても銀色に雨といがつけられており、高速台車もF-Zu仕様のE10 1266(39121)と同じです。ちなみにこのモデルは1971年仕様とのこと。

IMG_1589b.jpg
▲ 車体中央にレイアウトされたDBマークと車体番号表記

IMG_1585b.jpg
▲ 製造メーカー銘板は、SIEMENS(電装)とKRAUS MAFFEI(車体製造)が印刷されています。

IMG_1591b.jpg
▲ 所属はBD Frankfurt (M)(フランクフルト・マイン連邦鉄道局)とBw Frankfurt (M) 1(フランクフルト・マイン第1機関区)です。

IMG_1590b.jpg
▲ 1971年2月11日が検査日のようです。

外観についてはプロポーションはもとより、色彩、印刷についても不満な点はありません。。製造はKraus Maffei社(矩体部分)、SIEMENS社(電気部品)の2枚のプレート、所属機関区はBw Frankfurt (M) 1等と印刷されています。少しだけしか走らせていないのですが走行性能も問題は見つからなかったです。

IMG_1606b.jpg
▲ 車体を開けて上部から全体を俯瞰したところ

IMG_1607b.jpg
IMG_1608b.jpg
▲ 横から左右を見たところです

IMG_1609b.jpg
▲ スピーカーはE10.3形初期モデルの小型2連装から大型1つに変更されています

IMG_1610b.jpg
IMG_1611b.jpg
▲ mfxデコーダーが載った基板(上)とサウンド基板(下)です

mfxデコーダーによるファンクションは、サウンド無しのもので警笛用にサウンド基盤とスピーカーが内蔵されています。小型2連装から大型スピーカーにサイズ変更されたことでサウンドボリュームも大きくなり、隠れていたカルダンギアの注油口も見えるようになりました。この注油口に20時間走行毎にTRIXのグリス(T66626)を注油することが推奨されています。

IMG_1604b.jpg
▲ 前頭部窓から見える運転台のディテールが細かく覗きたくなります

IMG_1603b.jpg

前照灯/尾灯はLEDですが、黄色みがかっているのは実車の電球色とは少しばかりイメージのズレを感じます。

早速CSに登録作業をしましたが、ファンクションは少なく寂しいです。機能はあるのに表に出ていないカメマークの速度半減機能(Rangiergang)を追加表示させました。上の画像はCSに登録した112形のもの(左)ですが、良く走り込ませればもう少し調整すべき点が出てくるかも知れません。今回は前述のファンクションを1つ増やしただけです。

IMG_1620b.jpg
IMG_1616b.jpg

やはり客車を牽引している姿が機関車は最も美しく見えます。それもTEEだと尚更です。4両だけだとちょっと物足りない感じもするので6両ぐらいの編成にすると魅力も一層磨きがかかるでしょう。

参考サイト:
TEE "Rheinpfeil": Elektrolokomotive und 4 Fernschnellzugwagen. / メルクリンドイツ

[EDIT] 2020-11-20


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 9

しげやん

やはりTEEはいいですね~
112は、フルスケール派の私にとっては
出来れば別売してほしいアイテムです。
あと、スカートなし、屋根同色のバージョンも...
by しげやん (2008-01-18 18:17) 

Akira

そうでしョ♪ 編成作りながら惚れ惚れと見とれておりました。
バリエーションや単品リリースについては、焦らずとも良いかと...。金型代を回収するにはそれなりの数を売らなければなりませんからねぇ。
by Akira (2008-01-18 18:34) 

masato-marklin

 私にとっても昨年の新製品のハイライトです。
いいな・・・・私も首を長くして到着を待っています。
 Akiraさんの所にも着いたので私のもそろそろかなと思っています。
by masato-marklin (2008-01-18 18:44) 

BOAC VC10

仕事が行き詰ってて、今日二件目の書き込みです・・・。

112はRocoの交流のを、客車は27cmのがあるので、
セットで諦めてしまいました。
(代わりにRocoの112の台車は高速型に換装しました)
自分も112だけ分売だったら買ってしまったかも。

メルクリンでなかなか揃わなかったDBの50年代制式電機、
110.3/112も、150も(141も?)Rocoの交流を買ってしまったので、
早まったかなぁ。(メルはEp.4でまだ揃ってませんが。)
by BOAC VC10 (2008-01-18 20:25) 

Akira

ここの書き込みで、仕事の息抜きになるならいつでも歓迎いたします。

RocoのE10.3/112形は私もはじめて画像を見たとき、素晴らしい出来に目を奪われました。
とにかく昨年の新製品は、我々ファンが今まで我慢を重ねて来た魅力あるモデル群が一気に噴き出したという感じだったので、今私はアプアップです。かえってRocoで揃えておいて良かったのかも知れません。

数年前は1両もズボンの折り目の110形シリーズを持っていなかったのに、今や4両も在籍...ちょっと異常な増備です。-_-;
by Akira (2008-01-18 20:45) 

Akira

>masato-marklinさん

112形+62系列客車は満足のゆくモデルです。
早く届くといいですね。
by Akira (2008-01-18 20:47) 

kids

Akiraさま、いつもお世話になっております。
私の所には、今日このセット等が着きました。
大変いい商品ですね。
私も満足しております。
42990や42991を持っていない私にとってこのセットの客車は大変すばらしい物です。
ebayでぜひ42990等を手に入れたいです。
それと、37571の103も、今日着きました。
早く固定レイアウト作りたいです。
by kids (2008-01-18 22:09) 

300B

立て続けに大物の入荷ですね、凄いです!!

私はROCOの2台(ベージュ/青、TEEカラー)を調達ずみ(&客車も)なので26540は見送る事になりました。機関車だけの販売が有れば買っていたかもしれません(^^)

26cmで留まるか、28cmに行くか、かなり迷う所です(^^ゞ
メルクリンは今後、新製品では26cmを出さないのでしょうかねえ??
by 300B (2008-01-18 22:11) 

Akira

>kidsさん
そちらも到着ですか。おめでとうございます。
42990/42991は27cmですからプロポーションは、新しい28,2cmモデルの方が良いと思います。TEEカラーの62系列客車は、このブログでもいずれ触れてみようと思っています。(42990のドームカーには'68年仕様のためボディサイドに「RHEINGOLD」文字が入ってます)

>300Bさん
私は、出来で決めます。27cmの131食堂車や105/106バー車の窓は、はっきり言って「ヤ」です。28,2cmの食堂車はその点満足しています。
by Akira (2008-01-19 00:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1