SSブログ

IMA Koeln会場でのBR39.0(Insidermodell 2009) [Maerklin-Lok]

昨日のブログで触れた来年のInsidermodellが、現在ケルンで行われているIMA会場にて発表、展示されている。

ドイツのファンサイトにて、この模様がアップされているので画像のリンクを記す。

http://img522.imageshack.us/my.php?image=br39vornerechtsei1.jpg
http://img171.imageshack.us/my.php?image=br39tenderrechtskg0.jpg
http://img255.imageshack.us/my.php?image=br39rechtsohnetendertr8.jpg
http://img522.imageshack.us/my.php?image=br39rechtsobendh8.jpg
http://img255.imageshack.us/my.php?image=br39linksohnetenderbu1.jpg
http://img152.imageshack.us/my.php?image=br39linksxr6.jpg

展示されているのはハンドマスターモデルのようであるが、繊細なスポーク動輪やロッド廻りなどが良く表現されているように思う。


タグ:DB Insider IMA Ep.III
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 5

N

早々と情報をありがとうございます。渋いですがいいですね。これが進化して洗練されてアインハイツになっていくのかと思ってみると、ただ渋いだけではなくて磨く前の宝石の原石のような風格が、と、ほとんど買う気になっっているのがこわい。メーデルの本に精緻なバルブギヤの写真が載っていましたね。昔、リバロッシが出していた頃から気になっていた機関車でした。
by N (2008-11-08 19:16) 

Akira

こんばんは、Nさん。
この機関車は、正直良く知らなかったのですが、改めて篠原氏の解説本を読み返すと中々興味深い機関車です。製造時期が1922年からと、王国鉄道から統一されたドイツ鉄道の移行期であったこと。(つまり制式機関車のはしりのころ)あとは、走行速度が静かで特に発車時の牽引力が優れていることが挙げられるようです。当時は合理至上主義ではなかったため、石炭消費が多かったにも関わらず重宝されたようです。活躍場所もプロイセン地域だけではなく、山岳地域の多い南ドイツでもD-ZugやEilzugで活躍したそう。
今で言えば、111形電気機関車のような役割を担っていたようです。
by Akira (2008-11-08 21:30) 

BOAC VC10

冷えますねぇ。天気も悪いので布団に籠ってます。

実は260両製造されたメジャーな機種なんですね。
メルクリンからも先にZゲージで出てました。

今回の製品の西独での末期は、ウィッテデフ、制式機用のテンダに改装されて、
制式機の41とは、1D1の軸配置、スタイルなどそっくりになっていますが、
出自が39は旅客機(最高速度110㌔)、41は貨物機(最高速度90㌔)という大きな違いがあります。
ケルンにも配置されていたので、今回のIMAでの発表にふさわしいのではないでしょうか。

メルクリンの蒸機も、64と24のリニューアル版が出て、
制式機のメジャーな機種はほぼ出尽くしてしまったので、
(あと、ちゃんとした03.10と戦時機の42くらいですか。
あ、西独型の23のリニューアル版もそろそろ…?)
18.3に続いて、レンダーバーネン機が続きそうですね。

個人的にはドイツ制式機以外の蒸気にあまり興味はないですが、
39、18.3、95あたりは嫌いではないものの、
エポック縛りと財政面で迷いますのう。
by BOAC VC10 (2008-11-09 12:17) 

KDB

KDBです。
39型とはよく考えたなと思いますね。N様に言われるように、メーデル氏の著書に綺麗な写真がありました(この本、ドイツ語の原書を買ったのですが、苦労して数ページ読んだところで篠原氏の和訳が出てがっかりした記憶があります)。メルクリンならテンダードライブではないでしょうから、ぜひ欲しいところです。DB,DRの主要な機関車は相当部分出尽くした?ようですが、BOAC VC10 様も言われるように、あとは03-10型、42型などがあったらいいですね。03-10型はROCOの製品にありますが、ヘナヘナボディーは困るのです。03の塗り替えではないメルクリン版03-10を期待しています。
by KDB (2008-11-09 12:34) 

Akira

>BOAC VC10さん

なんだか天気が不安定ですね。前日との温度差が10度もあると身体がついて行きません...(-_-)
39形は41形と確かに似ていますね。ただキャブの窓形状などみると古典機らしさもあって、興味深いですね。
いずれ原型もリリースされるでしょうから短めのワーグナーデフのP10もよさげですね。私個人はEp.IIIということで、かなり迷います。

>KDBさん
39形は結構な数両が生産されたようですから、リリースされるべき機関車の1つと考えていいですね。あとは、おっしゃるとおり03.10形のEp.IIIですねぇ。これだけは頑張って製品化を目指して欲しいものです。




by Akira (2008-11-09 14:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0