SSブログ

1番ゲージの動く自動車モデル [欧州自動車模型]

先日前橋の百貨店で行われたメルクリン1番ゲージの運転に魅了されたのであるが、ドイツでは最近のメルクリン1番ゲージモデルの充実が目を見張る程愛好者が増えて来ているのではないかと思えるのである。もちろん現在でも、おそらくこの先も主流はH0ではあることは言うまでもない。

私がこの大きな1番ゲージレイアウトを見ていて感じたことの1つに、やはりH0程の総合的なアクセサリなどの充実度がまだ発展途上であるということである。逆に言えばH0は既に成熟し尽くされたものであるとも言えようか。

私が感じた1つに自動車モデルとの関係である。H0はFALLERがCarSystemを発表してから鉄道模型と自動車模型の関係が急激に接近したと感じている。このブログでも何度もお伝えしているHamburgの巨大レイアウト施設MiWuLaでは、見事に鉄道模型とCarSystemが程よいバランスでレイアウトされているのである。鉄道模型は動くのに自動車模型は停まったままであった世界から自動車も鉄道模型も同じレイアウトの上で動くことで、その世界観に深みが増したと言えよう。

それに対して1番ゲージは、CarSystemはなく、やはり停まったままの世界である....と思い込んでいたのであるが、ネットを見るとどうもそうではなさそうであるということがわかったのである。

さて、ドイツにSIKUという自動車モデルメーカーがある。SIKUは主に頑丈な子供向け金属製ミニカーを日本でも良く見かけるが、昔から大型スケールのモデルもリリースされていて、その迫力はたまらない魅力である。何時から製品化が始まったのからわからないが、ちょうど1番ゲージのスケールである1:32サイズのモデルシリーズに「Siku Control 32」と呼ばれるものがあり、現在SCANIAやMANトラックやJohn Deer社のトラクタモデルがあり、それはラジコンで操作可能である。ヘッドライト点灯や荷台可動などギミックも出来、大型スケールの迫力もあって中々面白そうである。
ここで気がついたのは、それが1番ゲージと同じスケールであるということ。これはH0のCar Systemに代わる1番のシステムになり得るものではないかということである。

以下、YouTubeによる「SIKU Control 32」のプロモーションビデオ。
http://www.youtube.com/watch?v=6kUvTRfCFKw&feature=related

そして当然のことながら、この同じ1番スケールの鉄道模型とラジコン自動車モデルを融合させる試みを行っているところがドイツには存在している。ドイツのKrefeldという街にある「1-Arena」と呼ばれる旧DBのBw(機関区)を活用した保存対象の実車から鉄道模型までを網羅した施設で、その試みが行われているのである。

http://up.picr.de/1773680.jpg
http://up.picr.de/1773685.jpg
http://up.picr.de/1773687.jpg

1-Arenaは、屋外には実車、そしてZから、N、TT、H0、そして1番、IIm(LGB)迄ほぼ全ての鉄道模型スケールが設備され我々から見れば何とも羨ましい施設である。

http://www.eisenbahn-technik-park-krefeld.de/

Sikuの日本代理店サイトを見ると、ラジコンゆえ?(国内電波法抵触?)にまだSiku Control 32の取扱いはないようであるが、メルクリン1番を楽しむ時、このラジコンモデルを絡ませれば楽しみに奥行きと深みが増すことに間違いはないであろう。

参考サイト:
- Neues Kapitel in der 1-Arena im Bw Krefeld / Stummis Modellbahnforum
http://stummi.foren-city.de/topic,32863,-neues-kapitel-in-der-1-arena-im-bw-krefeld.html

- Siku Control 32 / Siku Deutschland
http://www.siku.de/de/sortiment/siku-control-32.html

- ジク・ジク・Siku / Siku日本代理店
http://www.siku.jp/

[EDIT] 2009-08-22 13:25
タグ:YouTube Spur 1 siku
nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 12

まほろ

Akiraさん こんにちは

HOでもWIKING社のControl 87がありますよ。
これは87分の1スケール(HO)のラジコンです。
 
by まほろ (2009-08-22 12:21) 

Akira

こんにちは、まほろさん。

本当ですね。早速YouTubeでその動きを確認しました。

http://www.youtube.com/watch?v=vqsiyJXmXHE

どうもコントローラーがSIKUの1/32と同じもののようなので、同じシステムを使っているかも知れませんね。

でも、どうでしょう?H0のスケールで鉄道模型と同じレイアウトにラジコンを走らせるのは、少々無理があるような...。

それぞれのスケールに合った方法があるのかな...と。

本文中にSIKU Control 32のプロモーションビデオの映像アドレスを追加しておきました。
by Akira (2009-08-22 13:29) 

くりまみ

Akiraさん、前橋のイベントではどうもです。

1/32のラジコンは持っていますが、やはり重要なのはスケールライクな走りが出来るのか?の1点にかかっていると思われます。

ラジコンの車は競争および玩具から来ているため、ほとんどの車がロケットスタート、マッハに近いスケールスピードをたたき出します。
よって模型として走りで鉄道模型の世界と共有するのは結構難しいのであります。
この世界はいろいろとかじってきましたが、この点ではやはりファーラーカーシステムが優れているかなぁ、と思わざろう得ません。
(ゆっくり走るというのは実は難しいことなのです)

SIKUのラジコンはイイ感じですね。先月のドイツ旅行で買おうかと迷ったものです。(電波は2.4GHz帯を使っているようです)
1/87ではキーエンスからプログラムまで出来るトレーラーがあったような。

まぁ、なんにせよ今後が楽しみな世界でもあります。
by くりまみ (2009-08-22 14:19) 

Akira

こんにちは、くりまみさん。

昨日しっぽしゃっぽさんとのメールでもこの話題で仰るような「スケールライクな走り」がカギを握るという話になりました。
まさに私もそう感じています。
H0のCarSystemは、最初から鉄道模型の中から派生した自動車システムですから、当然と言えば当然鉄道模型に合うのだろうと思います。ただ、車運車両に自動的に積載するようなシステムは出来なくはないものの、ストレスなく安定的に機能し、それを製品化するには時間が掛かりそうです。

SIKUのラジコンは、1/32ということで意外に1番ゲージモデルにしっくりくるのかなぁと思った訳です。ラジコンと共に信号で停まったり、道路からはみ出ないような誘導制御システムなどが構築されれば、理想的なのかな...と。
by Akira (2009-08-22 14:34) 

浦島太郎

こんにちは。
くりまみさん言及の、1/87キーエンス(車体はヘルパ製)は優れものですよ。
by 浦島太郎 (2009-08-22 17:22) 

Akira

浦島太郎さん、こんにちは。

情報ありがとうございます。キーエンスは日本企業だったのですね。キーエンスのサイトを見ました。中々素晴らしく、これならRolaの再現も出来そうだと思ったのですが....お値段も素晴らしいですねぇ。

以下にプロモーション動画のアドレスを貼っておきます。

http://hobby.keyence.co.jp/rc/movie/desk_runner2000.mov
by Akira (2009-08-22 18:13) 

Bemo

 Faller の Car System はスタートキットをかつて購入しましたが、
説明書もなく、どうしていいか分からず、ヤフオクで売り飛ばしてしまいました。

 Faller の Car System って、Faller のHOスロットカーの技術の転用でしょうか?ミニチュアワンダーランドの改良技術が製品に反映される日が来るのを期待してはいるのですか。

 1番、1/32というのは、スロットカーでは標準的なスケールですね、RC+スロットカー+自律型走行システムで、Akira さんのいわれるシステムは実現的ないでしょうか?ドイツの工学系大学では学生の趣味でも「研究」あれていないのでしょうか?

 ところで、Siku のラジコンは下記で国内通販されているようです。

 http://www.best-collector.com/?cbid=354890&csid=0&mode=cate
by Bemo (2009-08-22 18:25) 

Akira

こんばんは、Bemoさん。

CarSystemは、昔Shimizu先生のサイトに詳しい解説があったのですが、何だか今はつながりませんね。
HRSさんの店内レイアウトにCarSystemがありますし、ポポンデッタさん(本店と大阪日本橋店?)でも扱っているので、聞いてみれば押教えてもらえるかと...。
私はレイアウトがないので、持っていません。

昔、FALLERから(オーバースケール気味の?)H0スロットカーがありましたね。それと現在のCarSystemとは違う気がします。

ところで、FALLERのサイトでは既にCarSystem+Rolaのセットが出ていますね。

http://www.faller.de/App/WebObjects/XSeMIPS.woa/cms/page/pid.14.17.109/agid.1141/ecm.ag/Roll-on-roll-off-road.html

SIKUのラジコンの国内販売リンクをありがとうございます。日本でも楽しめるのですね。
by Akira (2009-08-22 20:50) 

Bemo

Akira さん

 レスありがとうございます。

 Faller Car System の車って、Herpa 製でしたけ。

 Herpa って、メッセでクリスマスに発売予定の自動走行システムを展示したようですが、買収されてしまい、Herpa よお前もか、11-12月のニューモデルにもありませんね。あるのは、Busch や Viessmann のようなヘッドラインがLED光る製品ですね。

by Bemo (2009-08-22 22:22) 

Akira

Bemoさん、こんばんは。

CarSystemのボディはHerpaかWikingだったと思います。
Herpaが買収されたというのは本当でしょうか?いったいどこの会社にですか?
by Akira (2009-08-22 22:46) 

Bemo

 Herpaの press ページ情報があります。

 買収したのは1こちら、投資会社のようです。

 Furst zu Leiningen

by Bemo (2009-08-22 23:15) 

Akira

Bemoさん、こんにちは。

ありがとうございます。
確かにそのような記述がありました。その会社の中身については良くわかりませんでしたが...。それにしてもあれだけ業界では有名な会社がそれほど話題にもならなかったのはなんででしょうねぇ。(それとも知らなかったのは私だけ?)
by Akira (2009-08-23 08:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0