SSブログ

LRTデザインコンテスト2009 審査会 [デザイン]

昨日午後から「LRTデザインコンテスト2009審査会」が行われた。今回のデザインコンテストは基本的に昨年と同じルールを適用しているが、テーマが横浜から東京に移った。それは今年12月に行われる「人と環境にやさしい交通をめざす全国大会」の会場が東京になるからである。今回のデザインコンテストの展示と表彰式も同日に東京会場で行われる予定である。

さて、今回JIDA(日本インダストリアルデザイナー協会)が後援ということもあって、私自身も所属する乗り物研究会から現役の鉄道車両デザイナーを審査員に加え、厳正な審査が行われた。
審査では作品の応募者氏名が伏せられているので、例えば知り合いがエントリーしていてもわからないようになっている。(実際には知り合いはいなかったのであるが)

今回応募者数の最も多かったのがLRV車両のデザインである「B」部門で80作品近い出品であり、審査のほとんどの時間も「B」部門に費やされた。一般向けなのでデザインのプロレベルの作品から学生、デザインとは無縁と思われる方々の作品もあったなかで、私たちが重視したのはスタイリングや表現技術の質の高さ以上に、作品の持つコンセプトと新しい発想や考え方が我々審査員に訴求されていることである。

今回のテーマが東京という世界に名だたる都会としての顔の他に、近郊住宅地としての顔、そして奥多摩地区に代表される緑豊かな山々が連なる顔もある非常に広い地域が対象である。そんな中で審査を行いながら「東京」らしさという部分を再発見できたのは私にとって大きな収穫でもあった。
東京=大都会ではあるけれども、本当の「東京らしさ」とは何か別の部分にあることが数々の作品からみえてきたのである。そのきっかけは、少なからぬ作品に多くの外国人が東京に何を求めて訪れるのかということからも理解できるのである。それはモダンな高層ビル群ではなく、昔から自然発生的に出来上がった東京の歴史を感じさせる部分であったりする。

とは言え、決して後ろ向きなデザインを私たちは支持した訳ではないことを断っておく。こんなLRVが東京を走ったら乗ってみたい、外国からもこのLRVに乗るために東京に来てみたい、と思えるような作品が上位に残ったということは申し上げておきたい。
これら作品に御興味のある方は12月5日、東京大学で行われる予定の展示会に是非足を運んでいただければと思う次第である。

なお、デザインコンテストは大会のイベントの一部としての位置づけであり、他の技術的部門なども含めた総合的な研究発表については現在論文募集中なので御興味のある方は以下サイトをご覧いただきたい。

http://www.yasashii-transport.net/
タグ:LRT デザイン
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 2

カゲノ

関係あるかわかりませんがこんなのやっているようです。
ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア展
http://www.etrain.jp/hibi/hibi.cgi
http://www.italy-zigzag.net/
by カゲノ (2009-09-25 08:12) 

Akira

こんにちは、カゲノさん。

興味深い情報をありがとうございます。LRT(TRAM)デザインについては、展覧会の展示の中の一部なのでしょうが、このモデルを見るとどことなくETR300の面影が見えるようなエクステリアデザインですね。機会があれば見に行ってみたいです。
by Akira (2009-09-25 08:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0