SSブログ

48159 Gedeckter Güterwagen / DB (P) Ep.III / Insider-Jahreswagen 2009 (その2) [Maerklin-Guterwagen]

b11711.jpg

先日のブログ記事で組もうかやめようか悩んでいると記したのだが、やはりメルクリンは走らせてナンボな模型ということで..と言うか、単に組みたかったということであるのだが、意を決して組むことにしたのである。

まだメルクリンでキットが製品プログラムにあった小学生時代、鉄板2軸客車(4802)を組んだことがあるが、小学生でも組めるのがメルクリンのキットである。このモデルもそういう意味では同じでとても簡単に組むことが出来た。注意すべきは、カプラーを台枠に接続するピンに遊びをなるべく付けないようにすること。(遊びが大きいとカプラーが下向きになってしまう)
あとは、車輪を付けるのには少々力が必要で、かつ樹脂パーツが壊れないように慎重に軸受け部分を拡げることであろうか。

b11712.jpg
▲ 表記はオリジナルより鮮明?DB所属の私有貨車であることが確認できる。また、車体番号がオリジナルとは異なる。

b11713.jpg
▲ 誰でも知っている青地に白の「Ford」のシンボルマーク 。これもオリジナルは楕円にブルーのラインがない。

b11714.jpg
▲ "Ford-Werke Aktiengesellschaft"(フォード工場株式会社)の表記も読める

組み上がったのが画像である。モデル自体は、さほど特記すべきものはないのだが、印刷に関しては当時より若干の向上があると思う。(これも旧モデルを知らないので確認は出来ないのだが..)

今回組立てプロセスを楽しむということ自体がこのキットの価値であると思っていたのだが、組んでいる時にはそれすら忘れて夢中になってしまったことに後になって気づいたのである。昔からプラモデルなどもそうであるのだが、組む時は早く完成させたいという一心で集中してしまう。これは、ある意味私自身の悪い癖で、落ち着いてその時々の問題解決せず、「早く完成させる」という一種感情的な判断で失敗してしまった経験が少なくない。(キットではなく、自分のデザインをモデル化させる時は、そのような判断にはならないところが面白いのであるが...)

しかしながら、このモデルはさほど失敗に直結するような問題自体に遭遇しないように出来ている。よって完成を急いでも失敗には無縁であった。そういう意味では、自身の子供時代の悪い癖を今になって再体験出来たのは良かったのか、未だに成長がないのか..ということに気づかせてくれたのである。組み始めてから完成迄15分程度であろうか。「キットを組むことを楽しむという体験」自体は残念ながら忘れてしまったのであるが、15分という短い時間で小中学生時代の夢中になってしまうということを、改めて体験できたのは、良かったのであろう。

最後に1つ大きな問題に遭遇した。それは、このモデルを完成させると、キットの箱にモデルが収まらないということである。カプラーの長さ分だけ箱の長さが足りず、モデルを収めるための場所を見つけなければならないことである。レプリカモデルなので改善して欲しいとまでは思わないものの、キットを組む場合は、完成後のモデルの落ち着き場所を確保してから組むことをお薦めする。

[EDIT] 2009-10-09 9:20
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 8

Shonan-Boy

Akiraさん こんばんは

手元に、「Insider-Jahreswagen 2009」のFord貨車はまだ届いていないのですが、写真と元の4937 と比べると、大きな違いを一つ発見。
サイドの戸の「Ford」のシンボルマーク が、写真ではFordのマークの外側に楕円上に白い線が入っていますが、昔のものにはありませんね<外箱には入っていますが>。
( http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2009-06-11 )
他にも、印刷が写真の方が格段に良くなってますね。

あと、車番の表示が、
4937 : 022 0 593-7
(Insider CLUB NEWS<3/2009> の表紙も同じ)
写真 : 022 0 595-2 でした。

あと、書かれている様に、キットを組み立てると元箱にすんなり入らないことは、閉っておくのに困りますね。

by Shonan-Boy (2009-10-05 19:18) 

hioka

Akiraさん、こんばんは

我が家にも「Insider-Jahreswagen 2009」は届いていませんが、未だに組むべきか組まざるべきか悩んでいます。このキット、組み立て自体は簡単のようですが、一度完成させたら解体は結構大変でしょうか?一度、完成品を見てから解体して押入に収納しようかと思ったのですが・・・
by hioka (2009-10-05 19:44) 

Akira

こんばんは、Shonan-Boyさん。

沢山のご指摘をありがとうございます。私も車体番号など後で気づきました。Fordマークの違いは、気がつきませんでした。
by Akira (2009-10-05 19:55) 

Akira

hiokaさん、こんばんは。

このキットは接着剤など使っていませんので、分解はできますが、カプラーと台枠はピンで止めてあるので1度付けると外しづらい(かつ再取り付けは難しい)と思います。
by Akira (2009-10-05 20:11) 

autounion

こんばんは♪

組み立てたのですね!
キットといえども、表記類等も完璧な出来で嬉しいかぎりですね。
考えようによっては、走行重視のメルクリンですからこれが正統な扱い方
なのかもしれませんよ(笑)
こんなにカッコいいなら、車番違いの3両セット等でリリースしてくれないかな・・・


by autounion (2009-10-06 18:56) 

Akira

autounionさん、こんばんは。

最近70年代の貨車モデルを新金型で再発売するケースが出て来ています。それだけ当時のモデルは今のファンに人気なのでしょう。今回のFord貨車は新金型ではなさそうなので、再リリースさせるなら是非新金型とクローズカプラーにして欲しいですね。3両セットは同感です。
by Akira (2009-10-06 21:27) 

まほろ

Akiraさん、こんばんは

インサイダー貨車のZ版を今日、受領しました。

なんとびっくりする事に、キットだったんですよ。
(Zのキットは、初めてでは?)

組み立てるには、ハンダコテが要ると言う大変なもの
(ハンダ付けではなくてプラスチックを熱で溶かして
 かしめる事)

by まほろ (2009-12-23 20:49) 

Akira

まほろさん、こんばんは。

ご返事遅れてすみません。
Zのインサイダー貨車がH0と同じFORD貨車というのは知っていましたが、キットとは...。オリジナルのH0モデルのあった当時はまだZゲージ自体がなかったので、おそらくご推察の通り、Zでは初めてのキットではないかと思います。(先程三太さんの日記で拝見いたしました)

ハンダが必要というのは中々本格的な作業になりますね。
by Akira (2009-12-26 22:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0