SSブログ

HONDA ACCORD Hatchback / Rietze [欧州自動車模型]

b11721.jpg

このブログに相応しくないと思っている方もいらっしゃるかもしれないが、今日紹介するのは日本車である。それもホンダアコードハッチバック(日本ではエアロデッキと呼ばれていた)モデルである。
これは、1986年の年末年始の休暇を使って高校時代の悪友と2人でドイツ旅行した時買ったモデルである。まさかドイツでH0スケールの日本車モデルを買えるとは思っていなかったが、考えてみれば当時ドイツでは既にドイツでも少なからぬ日本車が走っていて、ホンダ車は人気もあったようである。

b11722.jpg

実は当時、私自身もアコードハッチバック(2代目)に乗っていて、近親感があったのも確か。会社の同僚へのお土産も兼ねてこのモデルを数台購入した。そのうちの1台が残っていて先日模型棚から見つけたのである。

で、このモデルのRietzeというメーカーであるが、一般向けモデルの他に自動車メーカーなどの注文を受付けるKundenmodelleというのがあるらしい。
最初このモデルを見たとき、外箱にはホンダの販売店カラーが施されてあり、通常のモデルとは少し違うと感じていたのだが、現在でもRietze社のウエブサイトでこのモデルがKundenmodelleにあることが確認できる。

http://www.rietze.de/kunden/de/hersteller.htm

b11723.jpg

さて、このモデルであるが、1985年当時のモデルとしては中々精細である。前照灯や尾灯も別パーツで、当時最先端を走っていたHerpa社に迫る出来であったと言っても過言ではない。もちろん、Made in Germanyである。(確か実車は狭山工場製であったような...)

b11724.jpg

このアコードのウリは後部窓である。屋根迄廻り込んだ窓ハッチが、モデルでも開閉可能である。更に箱にはPreiser社のフィギュア番号を記す紙片が同梱されており、ハッチバック内に収まるバック類の積載シーンが再現出来る用意がされているという。

実際に少なからぬ外国車が走るドイツであるから、H0モデルも多少の日本車があっても良いのかも知れない。(ただ、欲しいと思う日本車が少ないのは残念なのだが...)

参考サイト:Rietze Automodelle
http://www.rietze.de/
nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 9

BOAC VC10

はい、これ自分も黒いの買っちゃいました。
3代目アコードは今では街中で見ると懐かしさで振り向いてしまいますね。
セダンで欧州仕様と同じリトラクタブルライトでない「CA」が特に好きでした。
(狭山工場製で正解です!)

この頃のホンダ車は、初代レジェンドの2DHTやサイバーのCR-Xとか憧れましたね。
(最近は車にそのような感情を持てなくなってなってしまいましたね。)
by BOAC VC10 (2009-10-16 23:33) 

BOAC VC10

あ、忘れてました。メルクリンの車運車4233にもこれ乗ってます。
by BOAC VC10 (2009-10-16 23:38) 

Akira

こんにちは、BOAC VC10さん。

「CA」は、私もドイツで助手席に乗せてもらったことがあります。セダンはリトラクタブルライトでない方が確かに良かったです。
CR-Xも若さが溢れていて好きでした。前に家族で欧州旅行に出掛けたときに見た新型シビックの3ドアハッチバックは、個性があってカッコ良くみえましたが、ようやく日本でも発売とか。でもこちらではどうみえるのか、まだ走っている姿を見ていないのでちょっと興味はあります。
by Akira (2009-10-16 23:45) 

abe

こんにちは。

いや~懐かしいですね~
私がはじめて買った車が3代目アコードセダン1.8EXLの5速(新車)でした。
広い室内で同乗者からは好評でした。w パワーはありませんでしたが、120キロまで設定できたクルーズコントロールが便利でしたね。
首都高ではシビックにブチ抜かれましたが、ダブルウィッシュボーン・サスでコーナーリングはとても快適だった記憶があります。
by abe (2009-10-17 09:39) 

Akira

abeさん、おはようございます。

abeさんもアコード乗りだったのですね。私が乗っていた2代目は売れないクルマだったらしく滅多に見かけませんでしたが、車高調整装置なんかも付いていました。そしてやはりトロいクルマでした。
当時は、ホンダのクルマが個性的で好きだったです。
by Akira (2009-10-17 10:05) 

P-ZUG

Akiraさんこんにちは

エアロデッキ懐かしいです。Cssの室内40度の環境でで何台こいつにポリッシュをかけさせられたことか。今となっては美しい思い出にすり替わっています。
 HOでエアロデッキのモデルが出ていたとは知りませんでした。最近の日本車は没個性化が進んでなかなか海外ではモデル化されませんねえ。おっしゃる通り欲しいと思わせる日本車は少ないですね。
 日本人がデザインしたドイツ車の方がカッコ良く見えるのは会社の風土のせいなんでしょうか。シングルフレームグリルのアウディとか、BMWのZ3とか。
by P-ZUG (2009-10-17 21:13) 

Akira

P-Zugさん、こんにちは。

エアロデッキの頃には、既にいらっしゃったのですね。同年代ですものね。

私も日本の(部署は違いますが)自動車会社のデザイン室とドイツの鉄道車両メーカーのデザイン室で働いた経験があるので、そこから得た違いを申せば、企業風土の違いです。私がいた会社は少なくとも日本の中ではデザインの先進性があった会社ではありましたが、残念ながらドイツの会社と比較して全体的な部分でのデザインに対する認識の違いというか許容力の差を感じました。

日本人デザイナーは今や世界で活躍していますが、欧米では思いっきり羽根を伸ばして活躍出来る土壌があるということだと思います。
by Akira (2009-10-17 21:45) 

BOAC VC10

欧州工場製のCivic 3Dは自分も気になってましたが、
(ちょっと自分には「若い」かなと思いますが)
ちょうど先週末に初めて多摩ニュータウンで見たと思ったら、
昨晩、田無のあたりでもそれらしいのが・・・。
結構、「熱い」ホンダ好きの人待望なのかもしれません。

by BOAC VC10 (2009-10-18 08:54) 

Akira

おはようございます、BOAC VC10さん。

Civic 3Dですが、私が初めて実車を見たのは家族旅行で出掛けた時のミュンヘンです。後ろ姿がちょっと官能的で、良い意味で目立ちました。
さて、日本ではまだ見ていませんが、どうみえるのか?楽しみです。
by Akira (2009-10-18 09:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0