SSブログ

w0001 BR185 / RAIL4CHEM Ep.VI, w0002 BR185 / HGK Ep.VI [Maerklin-Lok]

今回紹介する2つのメルクリンモデルは、どのような経緯で作られたのか定かではないが、ちょっと気になったのである。また、いつからリリースが開始されたのかも未確認である。

まずは、以下のモデル画像から...。

[w0001 BR185 RAIL4CHEM]
http://www.modellbahn-west.de/bilderg/w0001.jpg

[w0002 BR185 HGK]
http://www.modellbahn-west.de/bilderg/w0002.jpg

両モデルとも廉価版電気機関車の36830がベースである。多電源仕様のため4機のパンタグラフを備えていて、ドイツのみならず近隣諸国へ直通運行する機関車である。(実車の詳細は、リンクしているRiGサイトのBR185形ページを参照いただきたい)
この機関車モデルを取扱っているドイツの販売店では、非常に少量生産でしかもドイツのみ発送とあるので中々購入するのは難しいが、一方で価格も100,-EURを少し上回る程度とレアなモデルにしてはこなれた価格で今でも売られていているところをみると、さほど売れ行きは良くないようである。

36830は、廉価版ながら金属製車体を持ち、更に最近これら機関車専用のサウンド付きmfxデコーダーのリリースも告知されるなど、カスタマイズの余地も残されており、ドイツ形ファンのみならず、欧州全般のモデルを楽しむ現代の貨物列車を再現させたい向きには、意外とおトクで楽しめるモデルとなるのかも知れない。

[追記]
これらのモデルは、メルクリンの36830をベースに塗装し直した2次加工品であるという情報を得ました。メルクリンモデルをベースにしているものの、製品番号がメルクリンとは異なることから純正のモデルではない可能性があります。

参考サイト:BR 185 / Railways in Germany
http://www.rig-bahn.jp/db-page/j-185.htm

[EDIT] 2011-05-24 13:47
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

460

Akiraさん、こんにちは。
このモデル一年くらい前には出ていたと思います。
おそらく36830をベースにした二次加工品と私は判断したので
購入しませんでした。
実際に商品も見ましたが、二次加工品特有の塗装がベースの上塗りで
全体的にボテっとしていますした。
メルクリン番号も付与されてませんので、メルクリン社の許可も取らず
販売しているのでは??と推測しています。
このモデル、メルクリンの商品として紹介しない方がいいのでは??


by 460 (2011-05-24 11:24) 

Akira

460さん、こんにちは。

2次加工品だったのですか?ただ、このモデルを販売しているお店は、メルクリンストアを3軒、メルクリンシショップを5軒も持っているところなので、無許可でメルクリン製品として販売とは考えにくいですが....。
確かにメルクリンの商品番号がないので、許可の有無はともかくメルクリンで最後まで作られたモデルではないということは確かかも知れませんね。記事の訂正をしておきます。
by Akira (2011-05-24 13:43) 

460

こんにちは。
AKiraさんのブログは影響力がありますから・・・
純正モデルとの線引きは必要かと思いコメントさせて頂きました。

メルクリン社公認or純正には必ず品番が入ります。
ヘルパとのコラボモデルでもヘルパ番号の後にメルクリン番号が付与されてました。
二次加工品も色々とあり、メルクリンスイスやオランダ等各国の
メルクリン関連組織が加工したモデルもあります。
但しコチラの場合もメルクリン番号が個別で付与されますので、
正規品として扱われています。
※Re460のチーズLokがそれにあたります。

あとビール貨車も二次加工品には注意です。
最近は印刷機の精度が良いので、見分けがつきません。
メルクリン社が企業等から正式に注文を受けて作ったものには
「mマーク」が入ってますので、まずはコレが付いてるかで判断が出来ます。
※通常のカタログモデルには「mマーク」は付きません。
箱に番号も無く「mマーク」も無いものは二次加工ぽいですね。
まぁ「mマーク」まで偽装してると正直見分けは無理ですね。
by 460 (2011-05-24 14:57) 

Akira

460さん、色々と教えて頂きありがとうございます。

確かにHerpaやポルシェ、Steiff、PMS、Bahnshop 1435などメルクリン販売店ルート以外で流通されるモデルでは、各コラボ相手の番号と一緒にメルクリン番号も付加されますね。これらはメルクリン純正でコラボ商品ですからメルクリンによる保証もあります。
一方2次加工モデルは確かにありますし、私も幾つかビール貨車で持っています。以下など...。

http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2008-10-02
http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2008-09-04
http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2008-08-23
http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2008-08-08

結構私も持っているんですね。

で、以下のモデルは悩ましいです。純正なんだとは思いますが...?

http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2008-08-18

Koll's Spezial Katalogでも、2次加工モデルが掲載されていたりしますしねぇ。

奥が深いです...。
by Akira (2011-05-24 16:09) 

klaviermusik-koba

2次加工品、というのがあるのですか。でもメカ関係はメルクリンのオリジナルで,塗装だけが他社でやって販売する,というのであれば性能には関係しないので面白いのがあれば買ってもいいとは思います。が,日本で目にする機会は少ないのでしょうね。

廉価版も走りはいいし、細部の細工にあまりこだわらない人であればヴァライティも楽しめると思います。Obletterはおっしゃる意味では純正のうちに入るのでしょう。店の常連の顧客にプレゼントするにはいいですね。
by klaviermusik-koba (2011-05-25 12:59) 

Akira

こんにちは、kobaさん。

メルクリンに発注すれば、特別塗装モデルは個人でも企業でも製作してくれます。ただ、4415ベースの冷蔵貨車で最低400両からのオーダーですので、大きな企業が例えば株主総会で販促品の1つとして配布するなどは考えられますが、ドイツの販売店の発注などでは、販売する事が前提で何とかさばける...という感じでしょうか。

http://www.maerklin.de/de/produkte/sondereditionen/promotionservice/werbung.html

また、メルクリンクラブで発注するモデルなんてのもあります。
by Akira (2011-05-25 13:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0