SSブログ

37778 ET 403 / DB Ep.IV 動画 [Maerklin-Triebwagen]

ドイツでは、今年のインサイダーモデル、オレンジの帯とICの文字が印象的なドナルドダックことET403形がリリースされ始めたようである。早速YouTubeでフルダ模型クラブからインプレ映像が以下アドレスでアップされている。
*1度アップされた映像は削除され、新たにアップされました。(最初の映像には誤りがあったそうです)

http://www.youtube.com/watch?v=iCGyJNHgoYQ&feature=g-user-u

この映像では、各種サウンドファンクションや走行性能、塗装や表記の印刷、部品のディテール迄こと細かにレポートされている。評価については、この映像でほぼ判断できるように思う。

待ちに待った人気の車両だけにリリースが気になっていはいたが、こうして製品が市場に出てくると、また感慨深いものである。

参考サイト:
Electric Express Powered Rail Car. / メルクリンドイツサイト(英語)
http://www.maerklin.com/en/products/tools_downloads/product_database/details.html?lang=en&page=&perpage=10&level1=3945&level2=4035&artnr=37778&art_nr=37778&search=1&era=0&gaugechoice=0&groupchoice=0&subgroupchoice=0&catalogue=0&features=0&searchtext=&backlink=%2Fwww.maerklin.com%2Fen%2Fproducts%2Ftools_downloads%2Fproduct_database.html

[EDIT] 2012-10-01
タグ:YouTube ET403 Ep.IV DB IC
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 8

Akira

こんばんは、hikariさん。

再編集され、再びアップされたら、またここにリンクを再掲示しましょう。

塗装や表記については、悪い印象は気がつきませんでしたが、車輪のディスクブレーキが中心からずれていたようでちょっと気になっていました。
by Akira (2012-09-30 22:32) 

Akira

おはようございます、hikariさん。

今となっては削除されているので確認できませんが、動画の編集などいるもどおりという印象でした。それほど他との比較をして厳密に見た訳ではないので、気がつかなかったのかも知れません。
いずれにしてもこのモデルは既に市場に出回っているものの1つでしょうから残念だとは思いますが、メルクリンの場合2番目以降のロットの方がより良くなっている傾向があるので、今後市場に出回るモデルに期待したいです。
by Akira (2012-10-01 09:09) 

田中佐和

動揺 している姿が見えてます。
>動画の編集など ・ いるもどおり ・ という印象でした。
「いつもどおり」でしょ。
by 田中佐和 (2012-10-01 17:12) 

だんきち

ドイツeBayにもポツポツと出展されていたようで、http://www.ebay.de/itm/Marklin-37778-Triebzug-BR-403-4tlg-mfx-Sound-DB-Donald-Duck-NEU-in-OVP-/310456982982?pt=DE_Modellbau_Modelleisenbahnen&hash=item4848ad9dc6#ht_1795wt_1078
何らかの製品がドイツの販売店まで届いたというのは事実でしょう。

英語掲示板でも指摘されていますが、多分にpre-release versionが一部に配布されているのだろうと想像しました。
確かに塗装は梨肌どころかアバタ状態、ブレーキもワタシの後付レベル(失笑)、車輪回ってねぇし、てな代物でしたが、
一方で室内照明とテーブルライトを個別制御、音が思った以上に雰囲気でてる、車体のちょいとくすんだ白も小学生の頃南正時氏のムックで見たまんま、VTやゴッタルドに比べると結構リーズナブルなお値段、沢山の嬉しい情報もビデオには含まれてましたよ。

皆が待ってる新製品、Fuldaの模型クラブだってメーカー主催ではないんだから手に入れたら公開しちゃうでしょう。こんな勇み足も面白いと思いました。
もっとも、本当ならメルクリンサイドからβ版配布中くらいのアナウンスがあって良いとも思いますが、、、



by だんきち (2012-10-01 18:47) 

Akira

> 田中佐和さん
はじめましてでしょうか? Spielkisteへようこそ。
ご指摘には感謝いたします。ただ、揚げ足取りのようなコメントはお控え頂ければと思います。
以前も書いたとは思いますが、好意に基づいたご意見は歓迎いたしますが、単なる揚げ足取りと判断出来るコメントについては以後削除致しますので、ご了承ください。
by Akira (2012-10-01 20:35) 

Akira

> だんきちさん

リンク先のモデルは既に終了していましたね。テーブルランプは、VT11.5より小型になり点灯するのは嬉しいですね。色は確かKieselgrauではなかったでしょうか。Ep.IV時代のS-Bahn仕様111形の色と同じだったか?当時の流行色だったオレンジ色の使い方としては洗練されていると思います。
by Akira (2012-10-01 20:36) 

Akira

こんにちは、hikariさん。

確かに以前のモデルに比較して塗装が粗いというのは感じられますが、その原因が何かということは私にもわかりません。塗装は手作業なので、単に人的な要因なのか、システム的に問題があるのか。長い歴史があるので、このあたりのノウハウについては充分に確立されているように思うのですが。私も映像が量産先行モデルであり、より良くなる事を願っています。

そう言えば実車ですが、いくつかの場所に留置されているはずです。(LH塗装でとっても残念な姿のようです)
http://www.gunnis-eisenbahnwelt.de/403001am30107Pullitzpotsdamer.jpg
by Akira (2012-10-02 08:41) 

Akira

hikariさん、こんにちは。

辛口コメントありがとうございます。この動画に出てくるモデルは、あまり褒められた仕上がりには見えなかったのですが、モデルを手元で見て、動かした訳ではないので、これを私が記す事で同じ製品番号の他のモデルが製品の良し悪しに関わらず同じ印象を持たれ、誤解を生じる可能性があると考え、動画を見て判断してもらおうとこのように記しました。

しかしながら、だんきちさんが書かれていたようにサウンドやテーブルランプなど少なからず魅力的な印象も得ていましたし、今後は誤解の起きないよう配慮しつつ、私なりの積極的なコメントをしてみたいと思います。

少し背中を押してもらった気分で、期待どおりになるかわかりませんが、今後とも拙ブログをご贔屓に...。
by Akira (2012-10-02 20:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0