SSブログ

地震と1/10モデル [デザイン]

IMG_2351n_500.jpg

昨晩遅く、福島沖を震源とした大きな地震がありました。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
かく言う高崎の我が家も震度4とはいえ、(タワーではない)マンションの高層階にいたため、結構な揺れに襲われました。幸い怪我などはありませんでしたが、棚に飾っていたチョロQや机の上に不安定に置かれていた書類が落下したりして、怖い思いをしました。

ちょうど10年前の東日本大震災の時は、外出していたお陰で家の中の地震の最中の様子はわかりませんでしたが、帰宅時には足の踏み場もないほどモノが散乱していたので、あの時よりは遥かに揺れが小さかったのでしょう。ただ、今回揺れている時、ちょっと不安定な場所に置かれている画像の1/10の電車のモデルが落やしないかと心配でしたが、これも幸い大丈夫でした。ネコのミルヒは揺れに驚いてか固まって動きませんでしたw

実はこのモデル、1992年ですから今から29年も前に私がドイツの美術大学の卒業研究でデザインして作ったモデルです。確か大学の3学期目に4ヶ月ほどミュンヘンのDBデザインセンターでインターンシップしたのが縁で、卒業研究はDBにスポンサードしてもらって、当時のRSB(Regional Schnellbahn、今でいうRegio Express)向け電車のデザインを卒業研究テーマとしたものです。

まだ民営化前の時代だったので、塗装色はミントグリーンベースの近郊形色です。DBマークも国鉄時代のもの。3両編成で1等、2等、BordShopと名付けた軽食提供のできる供食設備を含めています。
モデルの客室部分は、モデル用の特殊な発泡材をベースに加工しています。顔の部分はインダストリアルクレイと言う粘土で造形してから石膏で雌型を取って、雌型の石膏を型にしてFRPを張り込んで作っています。後でFRPの顔の部分と車体の発泡材を接着して塗装をしています。

IMAG0097ss_500.jpg

画像のモデルは、軽食設備のインテリアモデルで同じく1/10スケールで白色で仕上げています。残念ながらこのモデルは帰国時に廃棄してしまいました。エクステリアモデルは悪くない出来と感じているので未だに廃棄するのをためらっています。ただ、写真ではわかりませんが色々なところに経年劣化が出てきていてクラックなどが入り始めています。

手作りのモデルが、30年も持っていたこと自体が奇跡的と感じていますが、ニュルンベルクのDBミュージアムで保管展示されている同じスケールのモデルのように、保存条件さえ良ければ100年以上持つものもあるでしょう。残念ながら私のこのモデルは、その前に朽ち果てると思いますが...。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント