SSブログ

メルクリンカタログと価格表 [Maerklin-Allgemein]

IMG_3837b.jpg
▲ 前にも掲出した1971年版カタログ

前回の記事で恥ずかしながら私の手元にある1971年日本語版カタログをアップしましたが、恥ずかしかったのは落書きのような酷い文字で幼かった私が記した販売価格の文字が踊っていたこと。

ところがその後、お二人の読者の方から古いカタログに金額をペンで記した画像を頂いた。

ASb.jpg
▲ 読者から頂いた私と同じ1971年日本語版カタログ。

Maeklinカタログ68-69_ページ_2b.jpg
▲ 別の読者から頂いた1968/69年英語版カタログ

みなさん、当時は同じことをやっていたのだ..と、ちょっとホッとしました。しかし、なぜ私と同じように価格をカタログに直接記すのか、小学生だった自身の記憶を辿ってみると、答えが見えてきました。

IMG_3838b.jpg

これは、1973年のメルクリン価格表です。当時、カタログを購入すると総代理店の設定した定価を記した価格表が付いてきたのです。で、私はいつも欲しいモデルと価格表をにらめっこしながら価格の確認をしていたのです。でも、毎回確認するのは効率が悪く面倒臭い。かといって全てのカタログ記載モデルの価格を記憶できるほどの能力もない...となると、直接カタログに価格を記すというのが自然な流れなのだと気付きました。

考えてみれば、新しいカタログを販売店から買ってきて、価格表とにらめっこしながら欲しいモデルのチェックを価格を記しながら確認する作業は案外楽しいひと時だったのかも知れません。メルクリンは、小学生だった当時の私には高嶺の花でしたから、こうしてモデルを手にできる日を妄想しながら価格表片手にカタログに価格を記入する作業も私なりのメルクリンの楽しみの1つだったのかもと思います。
タグ:Katalog
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー