SSブログ

T24334 DB Laaes 541 / Ep.IV [Maerklin-Guterwagen]

IMG_5107b.jpg

「DAS WERK」シリーズのメルセデス・ベンツ工場出荷のための車運車Laaes 541(T24334)モデルです。前回紹介したT24333との大きな違いは、積載されているSchuco社製ミニカーの車種です。T24333に積載されているミニカーがSクラスセダンとSLクラスクーペに対して、このモデルは、ミドルクラスセダンとクーペの2種が積載されています。このミニカーの実車は、私の世代では日本でも比較的良く目にした縦目のメルセデスだと思います。

肝心の車両についてですが、2007年に1年限りメルクリンから同じモデルが(4712646134の)2種、そしてTRIXからも(T24333、T24334の)2種の合計4種のモデルがほぼ同時にリリースされていて、車体番号が全て異なることから、私のように4種とも手元に置いているファンも少なからずいるように思います。もちろんTRIXモデルはデフォルトが2線式のため、販売店で3線式車輪に交換してもらっています。

あくまで私の個人的な感覚..と断っておきますが、メルクリンファンは、TRIX H0などの2線式モデルをメルクリンH0のバリエーション展開の1部として認識していて、車両番号違いのモデルやバージョン違いのモデルを欲しい時にTRIX H0やTRIX EXPRESSのモデルを活用している人が少なからずいると思いますが、逆に2線式モデルを集めているファンは、メルクリンH0モデルを2線式モデルとして活用されていることが少ないのかな...と感じています。(実際はわかりませんが...。)
これは、メルクリンH0が今まで長く交流3線式モデルとしてリリースされているので、同じH0でもメルクリンH0は違う..というイメージがあるため..と感じています。動力車については、TRIX H0でも同じ製品がリリースされていることが多いので、敢えて改造してまでメルクリンH0を購入する必要はないでしょうが、客車や貨車などについては、車輪交換だけで簡単に3線式から2線式になるので、メルクリンH0のアイテムをもう一度見直すのも良いかも知れません。また現在はカプラーポケットもNEM規格準拠のため、他社製カプラーを交換することも問題なくできます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー