SSブログ

BAHN EXTRA "Der D-Zug" [欧州鉄道]

ニュルンベルグへ行く前から狙っていた本がこれである。GeraMond社から発行された増刊号的なこの雑誌は、ドイツのD-Zugにスポットライトを当てたもので、今や日本の急行列車同様風前の灯火になってしまっているが、InterRegioが走り出す1980年代迄はドイツ各地で見られたものである。また夜行列車ではその後も国際列車を中心に数多くの運用があり、欧州各国の客車や時には遠くロシアの客車も連結している姿を見るのは実に興味深いものがあった。あのオリエント急行もD-Zugであり、末期はCIWL客車とは無縁であったが、OeBBやMAVの客車が混成された夜行列車は趣があった。

また、そのように以前はごく普通の急行列車的な位置づけであったD-Zugであるが、それに特化した文献は今迄あまりお目にかからなかったのである。やはり優等列車のF-ZugやTEEなどは、幾つもの本が出ているのであるが...。
そんな中に発刊されたこのD-Zugであるが、発行は昨年11月のようで、最初ニュルンベルグ中央駅の書店に入ってみたが、1冊も置かれていなかったのである。発行されてから数ヶ月も経っているのでおそらく売り切れであろう。メッセが始まるとそのようなことはすっかり忘れてしまっていたのである。
帰途につく前日夕方、家族に頼まれた土産を買いに旧市街の中心部に買い物に出かけ、妻に頼まれた本を求めに大きな書店に入ると店員さんにお願いして頼まれた本を探してもらう。連れて行かれたコーナーの側にEisenbahn-Buecherと書かれた鉄道書籍専門コーナーがあり、妻への本はすぐに決めいそいそと鉄道本コーナーへ。するとあるわあるわ...。ドイツの鉄道書だけでなくフランスあたりの鉄道本まであるのである。そこでこの本を見つけ早速ゲットしたのである。(本を見つけて買いたかったことを思い出したのである)

さて、その110.3形にUIC-Xを牽引している表紙の本を開けてみると、想像以上の内容であった。1960年代のD-Zugカラー写真がふんだんに掲載されており、当時は国際列車を中心にCIWL食堂車連結の列車が数多く走っていたことが分かるのである。

得した気分にさせられたのは、小さいながらGruppe53客車のプロトタイプの図面が掲載されていたこと。それからLyon-Muenchenというとてつもない長距離列車にフランスの私鉄PLMの客車が連結されている写真が掲載されていることなどであろうか。
風光明媚なAllgaeu地方を走るTEE後(1979年)の「D267 Bavaria」の写真は、210形+218形の重連で8両編成。そして何故か赤色SBB食堂車(Leichtstahlwagen)とTEE色のWR/SBBが連結されており、その他にもUIC-X/DB(タルキス)やらユーロペン塗装、緑色のRIC客車/SBBなどが混成されたカラフルであり、興味深い。1990年のParis発Bukarest行き「D263 Orient Express」は、103.1形に牽引された空色に白帯のMAV客車中心の編成である。

そのような小さいが沢山の写真がちりばめられたこの本は、Ep.III、IVのモデルを楽しむ私にはぴったりの本であることは間違いない。

参考サイト:BAHN EXTRA "Der D-Zug"/GeraMond Verlag GmbH
http://www.lok-magazin.de/titel-510706-bahn_extra_der_d-zug__284.html


nice!(0)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 16

ナベ

僕は前回行った時にこの種の本を5冊程買いましたが、想像以上に重くて持ち帰るのが大変でした。お陰で帰りの機内は飽きずにすみましたが(笑)
あちらは駅構内の本屋に行くと、テツ系がすごく充実していて楽しいです。ケルンHbfの本屋では豪華な写真集もあって驚きました。
by ナベ (2008-02-21 00:19) 

exp_amanogawa

"Bahn Extra"、ドイツ語は読めないですが、自分もお気に入りです。
ドイツで買った1冊と、日本の某書店で買ったTEE特集が手元にあります。
この号とか、「帝国鉄道時代の物語」の号とか、本当はほしいのですが、某書店でいまだ入手できず。
何とか日本で安く、安定して入手できないものか・・・。
出版社にメールで質問しても未だ返事なし・・・気長に待つかな?
by exp_amanogawa (2008-02-21 02:41) 

Akira

>ナベさん
最近日本でも鉄道本は売れ行きが良いのか書店でも沢山の本が並べられるようになって来てますね。
ドイツでも鉄道本は多いですが、大きな本屋さんでは、鉄道本専門コーナーを設けているところなど、やはり資料収集とその編纂好きは国民性のような気もします。

>exp_amanogawaさん
この手の本は、以外に模型店でも取り扱っていることが少なくないです。ドイツに取引のある模型店があるならそちらにあたってみるのも悪くないかもです。
by Akira (2008-02-21 08:26) 

しげやん

やはり、Akiraさんの方が先に入手されましたね。
私のはもう某店には入荷してるのでしょうが、音沙汰がありません。
予想以上によい内容のようで、私も楽しみにしております。
ところで以下の車両が連結されている「編成」の画像をどこかで見つけたら教えて下さいまし。
・MDDm911系車運車
・WRmz135「DieNeueBahn」タルキス色
・LunaWagen
・WRmh132POP
by しげやん (2008-02-21 13:35) 

Akira

- MDDm911かどうかは分かりませんが、中央部扉付き車運車の画像はD-Zug本にありました。(ホーム撮り写真のため編成迄は不明)
- 135食堂車のタルキス色(Die Neue Bahnロゴ付き)は、例の資料集「WAGEN」に画像があります。(編成は分かりません)
- LunaWagenこれはおそらく私が保管しているEM誌のどこかにあるはず。最初はTEE色でしたが、その後IR色になりしばらくMuenchen Hbfに放置されていたのを憶えています。(写真は撮らなかったな〜)
- 132食堂車のポップカラーは、私もまだ見たことがないです。(見たことがあるのはメルクリンの24cm鉄板客車だけ?)
by Akira (2008-02-21 16:58) 

しげやん

- MDDm911系はイタリア行夜行列車に使われていたとの情報が...?
- 135食堂車のタルキス色:もし「WAGEN」の写真をjpeg化できるのでしたら
 お願いできないでしょうか?
 例のドイツのフォーラムではこれの編成について述べられていたようですが
 残念ながら画像は削除されてしまっているようです..
 牽引機は111、BpmやWLABなども組み込まれたイベント編成だったようですね。
- LunaWagenは、EuroExpress3のビデオにも写っているようですが、
 ぜひ編成自体の写真を見てみたい..
- 132食堂車のポップカラー:adeとLIMAでも模型化されていましたね。
 実車は1輌か2輌か説が分かれているようです。
by しげやん (2008-02-21 17:28) 

Akira

>しげやんさん
135食堂車は、のちほどメールでお送りします。132食堂車(POP)は「WAGEN」には1両のみとあります。(それほど古い車両でもないのに意見が分かれるというのも変ですね。)
by Akira (2008-02-21 22:06) 

300B

みなさんのお話を聞いているとかなり良さげな本の様なので、他のBahn Extra(TEE,ET403の表紙,DRG)と合わせて4冊を出版社からリンクしている書店に発注してみました。届くのが非常に楽しみです(^^♪
by 300B (2008-02-22 23:51) 

Akira

私もBahn ExtraのTEEは気になっています。書店では見かけなかったので買いませんでしたが...。もし手に入ったらインプレッションよろしく。
by Akira (2008-02-23 10:12) 

exp_amanogawa

Akiraさま
>>この手の本は、以外に模型店でも取り扱っていることが少なくないです。ドイツに
>>取引のある模型店があるならそちらにあたってみるのも悪くないかもです。

ネットで適当に調べて、模型店を探したら、在庫があるとのことで、
今日、強風で電車が大幅に遅れたものの、入手してきました。

ドイツ語が読めないので、何が書いているかはわからないのですが、
フリーゲンターハンブルガーの気動車が、ベルリン~ハンブルク間以外に、ラインマイン号に使われていたというのは、初めて知りました。

Lyon-Muenchen間のPLMの急行列車ですが、旅行者?が降車している写真、両国が戦火を交える、わずか2ヶ月前の光景なんですね。
by exp_amanogawa (2008-02-24 00:31) 

exp_amanogawa

御礼を忘れました。
Akiraさま、アドバイスしていただき、ありがとうございました。
by exp_amanogawa (2008-02-24 00:32) 

Akira

手に入れることができましたかか。良かったですね。日本の模型店で入手されたのでしたら願ってもないことです。
by Akira (2008-02-24 09:41) 

BOAC VC10

しげやんさんの宿題↑かなり難問そうです。
自分も気にかけておきます(というか、自分も見たい!)。

編成全体の情報ではありませんが、「Wagen」等をちゃちゃっと見たところ、
・MDDm911はハンブルク-キアッソ間で使用。晩年は「Komet」で運用。
「Wagen」の写真では、隣にSBBのRIC-Bcm(紺)が繋がっており、
MDDm911運用廃止後の「komet」は、103牽引でDBのWLABm33、T2S、Bcm234、SBBのRIC-Bcmで編成されていた模様。
(La vie du railの「Trains d'Europe」より)
・「DieNeueBahn」ロゴ入りは他にWGmz825とDm901(Dm902の兄弟車)があり、
写真で隣に連結されているのはBpmz291(もしくは292)、WLABmh174(紺)
・唯一のWRmh132のPOP色は1974年に事故廃車となっているので、
写真自体探すのも難しそう。
というところでしょうか。既にご承知かもしれませんが、ご参考まで。

某洋書店の方によると、GeraMondの本は、催促してもなかなか来ないそうです。
自分は中身を見てからというタイプなので、気長に待ちます。
(Le TrainのDEV-TEE-INOXの本、まだかな。)
by BOAC VC10 (2008-02-24 22:26) 

しげやん

うちにも来ました。Akiraさんにとってショックなことかも..実はこの本、DVD付きとなしの2種類があります。そのDVDにはEp.3青/クリーム・ラインゴルトが25分弱収録されています。まあご婦人がアムスからバーゼルまでラインゴルトで旅行する、そんな感じですが、私にはなかなか価値あるものに思えました。NS1200紺が2両の客車を従えてアムスを出発する画像に萌え(笑)。ご希望でしたらまたいずれAkiraさんにも見て頂ける機会があろうかと思います。

>BOAC VC10さん
難しいでしょー(^_^;)。例のドイツのフォーラムで、ドイツ語が書けたらスレを作ってみるのが一番早い&確実かもしれませんが...他にApfelpfeilの編成もぜひ見てみたいです。ちなみにLe TrainのDEV-TEE-INOXの本は、なかなかいいですよ(同時に来ました)。お楽しみに。
by しげやん (2008-02-25 12:59) 

Akira

しげやんさん。こんにちは。

あわわ...。そんなのもあるんですねぇ。まだDVDの中身を知らないのでショックではないですが、内容次第では...orz
いつか見せてくださいませ。

by Akira (2008-02-27 16:29) 

300B

しげやんさん どうも!

出版社からのリンクで注文する時に同じ表紙で2種類有って、一方がリンク切れで注文出来なかったのですが、やはりそちらがDVD付きだった様です。

値段は3ユーロくらいの差でしたがDVDの内容を聞くと値段の差以上の価値がありそうですね...(T_T)
by 300B (2008-02-27 18:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0