SSブログ

4171+3371 DB ICE-V (3) 810 002+003 / Ep.IV [Maerklin-Triebwagen]

120.1形モデルなど新しいメルクリンの情報が入ったため、ICE-V記事の続きが遅くなってしまった。

b10908.jpg
▲ 810 002 1/2等合造開放室車(4171)

b10910.jpg
▲ 810 003 検査機器車

今回紹介したいのは、5両編成ICE-Vの3両ある中間車の残りの2両である。1両は810 002で、1/2等合造開放室車である。この合造車は以前の実車の記事にも記した青リンゴ色のシートが並ぶ2等車、エンジ色のシートが並ぶ1等車を車両中程にある洗面所/トイレで区切った車両である。そのため、外観からは連続窓でほとんどわからないが、トイレ部分の窓が狭い。これは、エキステリアデザインでの窓の処理として、異なる形状の窓をレイアウトしなければならない時(特に車体中央にレイアウトしなければならない場合)は特に有効である。

ドイツで車両のエキステリアデザインをする時に注意する点としては、「整理」という概念が必要であることである。特に立体物である場合、様々な角度からそれを見るのであるが、その際、造形が整理されていないと散漫な印象になり見ている方が落ち着かなくなるのである。だからといって単純にすれば良いというわけでなく、様々な要件を満たしつつ、全体のフォルムを整理して自然に見せることが大切であるということ。例えばHゴム支持のある窓とない窓が混在しなければならない時、その大きさが若干異なればちぐはぐな印象になり、煩いデザインになりかねないのである。それを如何に上手に整理するかは大切なデザインのプロセスの1つである。

一方、810 003は、試験車としての計測機器とそのオペレーションをするための車両である。ここで数々のデータを蓄積する。ここで得られた結果が、後のICE1に反映されることになった。しかし、後に聞いた話であるが、少なくともエキステリアでは、ICE-Vの形状はさほどICE1の形状変更には影響を与えなかったようである。大きく変わった点と言えば、前照灯の他ヘッドライトが増えた点とICE1の前面サイドにエアインテークが増えた点、そして風をより上下に整流させる程度の変更ぐらいであろうか。

b10909.jpg

さて、モデルでは実車に合わせてインテリア/エキステリアも別金型で作り分けられている。810 002は、3371/3671セットとは別売りの4171である。中央の洗面所窓が特徴的である。私が個人的に気になった柱部分の色については、スモーク樹脂の窓を上から被せてあってもそれなりに目立ってしまい、折角の一体感のあるデザインが損なわれてしまうと感じたからに他ならない。この部分を目立たないようにするために全体の窓の柱をガンメタ色に塗装したと言っても過言ではないのである。一方、810 003は車内の機器類がグレーの樹脂で再現され、良く雰囲気は出ている。窓配置は810 001と同様である。
全ての中間車の連結部分は共通で、先頭車とも共通になっている。(画像上)

b10915.jpg

810 002、003両車両の台車は001とは異なり、定評のあるMinden-Deutz形(MD52)を改良したタイプを履いている。空気バネを装着していないが、高速対応かつ乗り心地の良い台車である。

To be Continued....
タグ:DB ICE Ep.IV
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

N

思えば、ICE-V以前のメルクリンで固定編成の列車といえば、スイス、オランダのTEEくらいしかなく、そうした意味でもエポックメーキングな製品だったと思います。あらためて全車両をていねいに見せていただくと、力の入れようが尋常ではないですね。来年は、ICE20周年、記念企画でICE-Vをフル編成、mfx、フルサウンドで限定発売なんてのが出ませんかね。(昔買いそびれた者が今頃欲しくなっただけ?)オランダの電車編成まで出てくる昨今、ひそかにET403を待っている今日この頃。
by N (2009-04-11 17:00) 

Akira

こんにちは、Nさん。

1990年がICE開業ですから確かに来年は20周年ですね。気がつきませんでした。営業初日1番列車にMuenchenからAugsburg迄乗車した思い出が昨日のように思い出されます。(あの時は早起きが辛かった..)

ET403は、私も製品化を心待ちにしている1人ですが、まだ先なのでしょうか。リリースされる時は最初にオリジナルのIC仕様、その後LHAE仕様というのが嬉しいですが...まだ夢の話ですね。
by Akira (2009-04-11 17:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0