SSブログ

7391, 24001 展示台の車止め [Maerklin-Zubehoer]

デザインコンテストの準備もようやく一段落し、来週から始まるドイツフェスティバルの準備をようやく始めることとなった。
今回の展示は、

- レイアウトを前回より大きくしたい
- レイアウト中央に設置した架線付き展示台に車止めを付けたい

という2つの希望がかねてからあった。

8416449.jpg
▲ 一昨年の展示台...車止めがなかったため転落事故が続出。

そこで取りあえず一昨年数回の機関車落下事故を起こした展示台に車止め(Pellbock)を設置した。
私の場合、潤沢な資金源がある訳ではないので、出来る限りリーズナブルな方法でこれを作成したのである。

b11047.jpg

今回、Cレールの車止めは使わず、K式用車止め(7391)を用意した。K式の車止めは2本のレールに車止めを噛ますだけで装着可能である。それらしくみせるためにCレールのEndstueck(24001)も用意し、レールにEndstueckを付け、車止めを噛ませばCレールの車止めとほぼ同じである。

b11046.jpg

ところが問題が1つある。このK式の車止めはネジで止められるよう設計されてあり、そのための部品がCレールの道床にあたり、装着できないのである。結局その部分はカッターで切り取り、装着は叶ったのである。(ただ少々緩い感じはする)

画像にもあるように直線レールが展示台ぎりぎりに付いているため、Cレールの車止めではかなり出っ張ってしまうという事情がある。

まぁ、これで前回のような転落事故にはならないと思うのであるが...まだ少し心配ではある。
nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 9

masato-marklin

Akiraさんおはようございます。
ドイツフェスティバル楽しみにしています。
RAmちゃんを持って、土曜日にお邪魔しようと思っています。
by masato-marklin (2009-07-09 09:51) 

通りすがりの者

「昨年」「一昨年・おととし」が混記載してますが、正しいのは?
by 通りすがりの者 (2009-07-09 14:31) 

Kiyoshi

Akiraさん、こんにちは。
私の場合も砂山?の部分が不要で、わざわざ24977をバラして付け替えました...なるほどK式を流用すれば良かったんですね。
by Kiyoshi (2009-07-09 19:48) 

Akira

レスをありがとうございます。

> masatoさん
土曜日にお待ちしております。RAmちゃんがいらっしゃるなら、私はRAeちゃんやRheinpfeilちゃんなどを用意します。その日はTEEの日にしましょうか?

> 通りすがりの者さん
このイベントは2年に1度のため、「一昨年」になります。本文記事は修正しました。失礼しました。

> Kiyoshiさん
Cレール上でのK式車止めの問題点は、中央の木ネジ押さえです。これがあるとCレールに載らないのでカットしなければならないのですが、そうすると今度は車止めがレールを滑って車止めの役目を果たしません。どうにかして道床と車止めを接着させる必要があります。(私はホットボンドでも試してみようかと...)
by Akira (2009-07-09 21:25) 

hikari

皆さんこんばんは

>masatoさん
土曜日は私も参加予定ですので、ご一緒出来ることを楽しみにしております。

>Akiraさん
>その日はTEEの日
えっと、私は…218-217ちゃん?(TEE牽いてないし)
あぁ、RAmちゃん、RAeちゃんってことは、スイスでもいいんですね。 Re4/4IIとか?(TRIXだし)
困った…1番の103はスーツケースに入らないし…
なにか隠し球を考えます。

>Cレール上でのK式車止めの問題点は、中央の木ネジ押さえです。
もう遅いのかも知れませんが、Kレール用の車止めを載せる場合、ネジ押さえの部分を逃げるようにCレールに穴を開けて車止めを道床に挿入するようにすれば滑り止めになりそうですよね。
by hikari (2009-07-09 21:41) 

Akira

hikariさん、

218-217ちゃんのご登場を楽しみにしています。臨時列車のTEEということで....。

Re4/4 II(TEE)はRolandができますねぇ。(まだWR132が出てないし...。)いや、スイス国内Rheingold編成ができますね♪

Cレールに大穴を開けるのはちょっと避けたいです。それに穴を開けるとその中から「O」側の中央突起の金属板が出て来ます...。
by Akira (2009-07-09 22:19) 

Akira

masatoさん、hikariさん

すっかり忘れていました。VT11.5(ちゃん?)は必ず登場させますね。

by Akira (2009-07-09 23:05) 

Bemo

 近くの駅からは休日にたまに、桐生まで直通運転しておりますが、

 運動会には参加したことがありませんが(参加できるようなコレクションは所有しておりませんが)、GG1(アメリカ型だから似合わない)、ガラス電車デジタルAC仕様(Roco だからだめ?)、音のなるドイツ型SLはないし、V200かOBBのタウルスなどをもって、それとも1番のV100で、参加したいのですが、ちょっと時間がないかな。

by Bemo (2009-07-10 02:51) 

Akira

Bemoさん、こんにちは。

今回のイベントは運転会ではありません。あくまでメルクリンの販売展示ブースとしてのものです。ですからお客様も一般の方です。(1日3000名程度)
ただ、メルクリンモデル(デジタル)をご持参いただければ、走らせることは出来ると思います。(他社モデルはできません)
あと、スペース(とレール)の関係で1番はありません。
by Akira (2009-07-10 07:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0