SSブログ

Hamburg (3) / Miniatur Wunderland [Reise]

103.1形牽引のTEEもどきIC列車に乗車して興奮覚めやらないうちに行った場所は...ハンブルクへ来た本来の目的である....WiWuLaしかない。オープンする前からハンブルク港近くのSpeicherstadt(倉庫街)での製作進捗状況をネットでチェック。何度もドイツへ行く機会がありながら今迄行けなかった場所である。新しい情報やニュースも日々チェック(ちょっと大げさ?)し、当ブログでも何度も紹介して来た世界一のH0レイアウトである。

しかし、である。ここは有名になりすぎた。MWOやDer Deutschland Expressだって小さくはないレイアウトだし、見るべきものはある...にも関わらず、ここのような人気スポットではなく、閑散とした状況であった。逆にMiWuLaは、夏休みの上に日曜日なので事前に混んでいるという想像はしていたが、想像通りの混み方であった。

実はここ、ディズニーリゾートではないが、混雑回避の手段としてファストパスみたいな手段がある。事前にネットで入場予約をするしくみで早朝や閉館直前など、ここで予約を取れば割引制度もある。中々賢い仕組みである。(詳細は以下サイトページ)

http://www.miniatur-wunderland.de/besuch/tickets/2010/08/

もちろん事前予約無しでも入場出来るが、予約していると切符購入にさほど並ばずに済む。これは時間毎に定員制となっているからである。このあたりがファストパスっぽい。予約はもちろん無料だが、名前を始め、色々なデータを入力する必要がある。

そのお陰か、17:00からの予約をして並んだのは5分もなかったと思う。今は夏で陽が長い(しかもサマータイム)ため22:00迄営業している。(このあたりは流石と言えよう)
本当は、朝から入場して閉館までじっくり観察というのも良かったのだが、スケジュールの制約もあって、2時間ぐらいの滞在となった。(この日も欲張り過ぎのスケジュールであったので疲れもあったのはウソではない)

能書きはこれくらいにして数ある画像の一部を以下に,,,

[スイス]
b13122.jpg
b13123.jpg
b13127.jpg
b13129.jpg
b13137.jpg
b13136.jpg
b13146.jpg

[空港/建設中]
b13141.jpg
b13142.jpg
b13143.jpg
b13144.jpg

[オーストリア]
b13150.jpg
b13151.jpg
b13154.jpg
b13156.jpg
b13158.jpg

[コントロールセンター]
b13161.jpg

[ドイツ/Kniffingen]
b13164.jpg
▲ 驚いたのは、60年代のモデルであるメルクリンのE03(3053)がデジタル改造されて走っている事

b13177.jpg
▲ ここのお城(Baden-Baden駅改造)も火災になると消防車や救急車がやってくる...


b13166.jpg
▲ Transrapidは走っていなかった...

[スカンジナビア]
b13171.jpg
b13173.jpg
b13174.jpg
▲ フェリーの波止場に自動停止/発車するトラック群。これでフェリーに自走して積載できたらもっと感動するんだけど..

ここは、とにかくあまりに巨大過ぎて、入場と同時にお腹いっぱいになってしまったのが第一印象。あと人の多さにちょっと辟易としてしまう。何しろ好きな場所からみる事が出来ない。良い場所は大抵ふさがっている。こうでもないと運営も厳しくなるのかもしれないが...。ただ、その作り込みやアイデア、表現の豊かさなど、他のレイアウトの追従を許さないのは確かである。

意外に公式サイトの画像や映像で見る方が良いのかもしれない。何しろベストアングルなのだから...。

でも、空港が出来たらもう一度来たいなぁ...。
タグ:MiWuLa
nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 8

P-ZUG

Akiraさんこんばんは

MiWuLaに行かれて無かったとは意外です。私らが行く時は朝イチを狙って行きますのでチケット購入に並ぶのは毎度5分位のものでした。流石に人が入ってい無い状態で入場しますのでベストアングルにべったり居座りました。
by P-ZUG (2010-08-12 02:31) 

Akira

P-Zugさん、おはようございます。

私も次回行く時は、朝イチで誰もいない時を狙ってじっくりと観察してみたいと思います。最近老眼も進んで来て、夜景になると電飾のまばゆい光ばかりが目について、落ち着いて見れなくなったのが辛い部分でした。とにかく巨大なので2〜3日掛けてじっくり観察するのが良いのかなぁ...と。
by Akira (2010-08-12 08:12) 

KDB

今晩は、KDBです。
このレイアウト、素晴らしいですね。チャンスがあったらぜひ見学したいですね。ところでレールはK式のようですが、走行している機関車の集電はいかがでしょうか?C式に比べると、ポイントのフログがプラスチック製なので、条件によっては集電不良が発生する可能性があり、少々気になります。私のレイアウトがそうなのですが、小さいので復旧は簡単です。しかし、このような大レイアウトでは、厄介な事にならないか一寸心配になります。またターンテーブルはご存じのようにフライシュマンのOEMですが、中央レールの代わりをしているレール間の網目敷板が埃に弱く、私のように週一回の運転では必ず掃除を必要とします。これも大レイアウトに設置すると扱いが気になります。もっとも、毎日運転していれば大丈夫でしょうね。
あと、アルトナ駅のモニュメント、写真は一部だったんですね。失礼しました。
by KDB (2010-08-12 20:04) 

Akira

KDBさん、こんばんは。

MiWuLaのレイアウトは2線式と3線式の両方があります。3線式はK式レールを使っているようです。ただ、ここのレイアウトは全てが尋常ではありません。レイアウト製作者からコントロール担当まで綿密なプログラムの上で動いているようです。よってもちろんメンテナンスもしっかりとフォローしているでしょう。あと、彼らはプロ集団ですから出来ない事でも敢えて挑戦してやってのけてしまうところがあります。

ハンブルグへ再訪の際は是非お出掛けください。

by Akira (2010-08-12 20:46) 

Bemo


Akira さん

MiWuLa、本当に羨ましいです。

Faller からは、Car System で、トラックなどを、貨車に乗り込ませる製品が出ていたのですが、これに細工すれば、ヘルパが数年前に出していたフェリーと組み合わせれば、仰ていることが、実現可能ではないでしょうか?

ところで、最近 ebay で、#55563 クロコダイルCe 6/8 Ii を落札しました。盆休み中に、楽しむつもりです。クロダイルは、現役時代にはルール工業地帯まで、走ってきたのでしょうか?

MiWuLa は、1番のレイアウトで、操車場などをやってくれると、相当迫力のあるものができそうですが、観客はレイアウトの中心にいて、目線の位置で見れたら、凄そう。



by Bemo (2010-08-12 23:26) 

Akira

Bemoさん、こんばんは。

Fallerのカーシステムの貨車輸送はメッセでデモをみましたが、調整が難しいようで実用性はまだ低そうです。(クルマがちゃんと動かない...)

大鰐導入おめでとうございます。これって1番ですか?
で、クロコの実車ですが、この機関車はスイスのゴッタルド峠越え専用に作られた重量級貨物列車用機関車なので、ドイツには入線していないと思います。ルール地方には44形やV200形など非電化用機関車がその最盛期には活躍していたようです。電化されてからは141形などでしょうか?

MiWuLaはH0だけのレイアウトですから今後も1番はないでしょうね。確かドイツのどこかで1番のレイアウトを持った場所もあったと思います。
by Akira (2010-08-13 00:36) 

総統

こんにちは

4年前にミニチュアワンダーランドへ訪れた時は、火曜日のみ営業時間が延長されていて、たまたまハンブルクに訪れたのが火曜日だったので、かなり空いておりました

なので、間近で見ると、18禁なギャグがあったり、銀行強盗もあったりして(笑)、線路や車両もそうでしたが、レイアウトの住人達にも楽しませていただきました

色々と参考になるものもあり、ACとDC、場所によってはNゲージもあったことに驚きでした

トランスラピット、まだ動いてないのですね


有名な火事にもビックリでしたが、地元ハンブルガーSVのスタジアムが面白かったです!

サポーターの数が凄いこと!!

ナイターやオーロラビジョンが再現されてて、かみさんもサッカーが好きなので、二人で、カーンの無失点記録を破った「スシボンバー」高原を探しちゃいました(笑)


そして、私も期待している空港が完成したら、また訪れようと思います


U-Bahnを降りて、MiWuLaへ向かう橋から高架線のU-Bahnを見ると、きれいな景色なんですよね

日本へ帰国したら、U-Bahnも忘れられなくなり、何故か急に丸ノ内線に乗ってしまいました
by 総統 (2010-08-20 16:32) 

Akira

こんばんは、総統さん。

ここのレイアウトは、まずテンションを下げてから行った方が良いと思いました。そして混んでいる時は避ける...そうすると落ち着いてゆっくりと見れるのでは...と、あとから思った次第です。よって、今回は下見程度に見たという感じで、私も空港エリアが完成したらまた訪れたいと思います。

ところでミニチュア・ワンダーランドの側を走っているHochbahn(U-Bahn)ですが、私が行った時には途中で橋桁自体が解体されていて、行き止まり駅になっていました。工事中なんですが、何時からどのような形で再開されるのか?
by Akira (2010-08-20 20:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0