SSブログ

2864 DB B4üm-63 / Ep.III [Maerklin-Reisezugwagen]

D-Zugセット(2864)最後のモデル2等区分室客車(B4üm-63)モデルを紹介します。このセットには、V160 003(量産先行)ディーゼル機関車の他、4両のUIC-X客車が入っています。このセットでは先に紹介した荷物車、1等区分室客車と今日紹介する2等区分室客車は2両あります。
そのため、ここではこの2両のモデルを車体番号別に同時に紹介します。

[19 395Hmb]
b07232.jpg
▲ 区分室側

b07211.jpg

車端部分です。Gruppe-61客車の特徴である折戸式出入り口ドアの他、実車のトイレ窓は800mm幅、客室窓は1200mm幅です。Gruppe 53は、片開きドア、客室窓幅は1000mmなので、窓は小さく桟は太いという印象になります。

b07212.jpg

形式、車体番号などの表記類です。「19 395」は、1964年4月6日にLHBで落成、Bm234のままIR(Bim)には改造されず、1993年12月31日に廃車されました。

b07214.jpg

車体中央のDBマークと台枠の車体番号表記です。

b07213.jpg

RICラスターは、航送許可の他、15カ国の鉄道入線許可があります。多電源仕様です。
航送許可の錨マークの右に記されている4つの2文字づつのアルファベットは、許可された航送区間を記したものです。ここで記された航送許可区間は以下の通りです。(現在はトンネル化された区間もあります)

HH: Helsingor - Helsingborg
KM: Kopenhagen - Malmö
KN: Korsor - Nyborg
GW: Gedser - Warnemünde

b07216.jpg

REV表記では、1964年1月27日が直近の検査日になっています。...が、手元の資料では同年4月が落成日なので矛盾です。

b07218.jpg

妻部分です。尾灯には赤色を差しています。

b07219.jpg

妻部分から廊下側を見たところです。


[19 388Hmb]
b07220.jpg
▲ 通路側

b07221.jpg

通路側車端部分のディテールです。

b07224.jpg

DBマークと台枠の車体番号です。

b07225.jpg

サボは、2864セットの他の車両と同様Kiel - Frankfurt(M)です。

b07222.jpg

形式、車体番号他、表記類です。印刷精度はリリース当時のレベルです。ただ、表記のフォントが異なるところが残念です。ここに記されている「19 388」は、1964年にLHBで落成、1994年12月31日に廃車されています。

b07223.jpg

RICラスターは、航送許可の他、15カ国の鉄道入線許可が表記されています。よって多電源仕様でもあります。

b07226.jpg

REV表記は、1964年1月29日が直近検査日となっています。検査というより落成日と考えられます。

b07227.jpg

19 388Hmbとの並びです。表記以外は全て同じと思われます。

参考文献:B4üm-63; Bm 234, 501 / WAGEN / GeraNova Verlag
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0