SSブログ

Zugbildung D 373/376 um 1965 [Zugbildung]

zb_bD373-374.jpg
▲ 画像をクリックすると大きくなります。

先日からメルクリン/TRIXのEp.IIIのUIC-X客車の編成について出来る限りの調査をしていますが、中々確証のある編成が見つかりません。29010セットで新たに3両の同じ列車のUIC-X客車が追加され、益々その編成を再現したのですが....。
で、これまたドイツのメルクリンファンサイト「www.stummi.de」で、この編成を尋ねたところ、確証のあるところ迄はいきませんでしたが、D 373/376という列車の編成をアップした方がいらっしゃったので、これを参考にいつものパターンで編成表化を試みたのが上の画像です。

さて、まだ完成とは言えない編成表ですが、特にわからないのは、BR01.10の牽引した区間(表ではDortmund - Kölnとしました)、そしてKölnから先の牽引機です。おそらくこの時代は既にKöln以南は全て電化されていたはずです。
また、編成にしても、一応全てDortmund - Münchenで正しいのか(Kurswagenは無い?)、また食堂車についてもBRüm-61なのか?また、編成はUIC-Xだけでなく、Gruppe 53は組成されていなかったのか?などなど...わからないことだらけです。

そして、今回の編成表ではフルスケールの郵便車と、Dortmund - Münchenを結ぶ列車のサボが印刷されているため、28,2cm客車のみの製品番号を記しました。
もし、Köln 以南の牽引機関車や、その他この列車編成に関わる情報があればご教示頂ければ、とてもありがたいです。

[EDIT 2015-10-6]
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 5

masato-marklin

Akiraさん、こんばんは
上の画像が見れないのですが・・・・
家の2台のPC(Windows XP)とも見れないので・・・・
他の人はどうでしょう?
by masato-marklin (2008-05-05 21:57) 

kids

今晩は、マックとファイヤーフォックスでは見られませんが、マックとサファリなら見られました。
by kids (2008-05-05 22:19) 

Akira

すみません。この問題は昨日からご指摘を頂いていまして...。
通常は、デジカメで撮影した画像を解像度を落としてアップしているのに対して、これはイラストレーターで作成した絵をJPEGに変換してアップしています。何故見えない現象が起きるのか??
私の使用環境はMac + Safariです。
どうすれば、全ての環境で見えるようになるのか?今のところわかりません。
by Akira (2008-05-05 22:40) 

klaviermusik-koba

もちろん私も正確なことは知りません。ただ、F-Zugのような特別な列車は編成も単純で、短い編成でわかりやすいのに対して、D-ZugやEilzugのようなものは、編成も長く、Kurswagenも多く非常に複雑で、旅行にはかなり神経を使いました。
たとえばMuennchen-Detmold、一日一回、2両だけのKurswagenのD−zugなどというのは、考えるだけでもいやで、つい、車の移動になってしまうのです。


by klaviermusik-koba (2008-05-06 09:46) 

Akira

正直な話ですが、私もBremenに滞在した1988年から89年に掛けての1年間は鉄道移動のみでしたが、Karlsruheに移ってPforzheimの大学に通うようになってからはすぐにクルマの移動になりました。(大学の校舎がバスの停留所から外れた場所にあったり、時間の自由を考えれば、おそらく?世界一道路が整備されたドイツの道とAutobahnの魅力には勝てなかった?というのが本当のところです。
ただ、町中の移動やパリやデンマーク、イタリアなど遠距離になるとさすがに列車の旅も少なからず行いました。
私のいた時代は長距離列車が単純化(ICE/IC/EC)され、D-Zugは減少の一途でした。代わりにInterRegioが増えサービスは向上したと実感がありましたねぇ。
by Akira (2008-05-06 10:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0