SSブログ

CS+mfxデコーダーの高度な機能 [Maerklin-Zubehoer]

b6419.JPG

このブログからもリンクさせていただいているしっぽしゃっぽさんの風のおひるねブログの
「CS設定で遊ぶ(2)」記事に、mfxデコーダー付き機関車をCSの操作で可能な様々なギミックの細かな設定が出来る方法について記されていた。これを読んでみて、そう言えば初めてゲッピンゲンのCSセミナーを受けた3年前に、この機能を教わったような...ことを思い出した。

この機能の設定は、「Lokbearbeiten」から「Erweitert」へ進み、その中にあるファンクション設定画面へ行くと、各ファンクションを「Stand」(停止)と「Fahrt」(進行)の2つの状態でも機能させることが可能である。
そこで、取りあえずBR01 147とスタートセットのBR01 1060の2機のサウンドを少しばかりカスタマイズすることにした。


b6420.JPG
▲ まず、設定したい音のSoundslot番号を確認する。今回は「Sound 3」である。

この機関車の出発時に単なるドラフト音だけでなく、シリンダ蒸気排出音の「シューッ」という音も出したいと思っていて、今迄はいつも出発時にファンクションアイコンをその度に触れて楽しんでいた。それをこの機能で自動化させようと考えたのである。蒸気排出音は「Sounslot 3」にあり、ここでは「f9」に設定してある。

b6421.JPG
▲ 表の最下部に「Stand」(停止時)と「Fahrt」(進行時)の表がある。「v.」(前進)と「r.」(後進)の2つがセパレートで設定可能。

それを上の画像のように「Fahrt」の「v.」(前進時)「r.」(後進時)の両方にチェックマークを入れた。
そしてこれを実行すると、発進時からシリンダ音と同時に蒸気排出音が鳴る。ただ、問題なのは、この音がDauer(連続音)なので一定時間後に鳴り止まずいつまでも鳴り続けてしまうことである。
その点、BR 01 1060は最初から排出音が一定時間なる設定になっており、リアリティがある。

更に、もう1つあれば良いと思うサウンドギミックをこの機能で追加した。

b6422.JPG
▲ 更に警笛短音である「Sound 4」の「Fahrt - r.」にチェックをすると後進発進時のみ警笛を鳴らせる事が可能。

ここでは、「Soundslot 4」にある警笛短音を「Fahrt - r.」(進行時 - 後進)にチェックマークを入れた。これにより、この機関車では後進の発進時に短音の警笛(ボッ..)が鳴る。この手の大型機関車は、後進時には単機が普通である。つまり回送する時のみのファンクションなので、この警笛が発進時に鳴ればリアリティが増すと考えたからである。
結果は私の思惑通り..。好印象で1人悦に浸ったのである。気を良くしてBR 01 1060にも、この後進発進時警笛短音をプログラムしたのである。

このようなカスタマイズは、サウンド付きmfx機関車にCS1台あれば可能で、自分なりにあれこれ考えながら面白いアイデアをすぐに試す事ができるのは楽しい作業である。

参考サイト:
風のおひるねブログ
http://kaz.fount-k.com/weblog/

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

Bemo

いいですね。

結局、CSは戻ってきませんでした。

銀座のお店経由でもできたなのに。

by Bemo (2008-05-25 11:13) 

Akira

こんにちは、Bemoさん。
CSが戻ってこないと言うのは..? 修理でしょうか、それともバージョンアップで直接メルクリンに送って戻ってこないという意味でしょうか?
今は、CS本体の生産が間に合っていないようなので暫く待つしかないようです。
そんな理由なので直接メルクリンに送ってもお店経由でも結果は同じだと思います。

かくいう私も昨年7月のドイツフェスティバルに間に合わせようと思って早めにCSのバージョンアップに出したのですが、結局間に合わず、仕方なく手元のMS1台と友人から1台別に借りて2台体制でデモ運転をしましたが、1,2Aでは容量が足らずに苦労しました。

どうもタイミングが悪いと上手く行かないものです。(もっとも、MS付きセットをお求めになるお客様にとっては、同じ環境なので印象は良かったでしょうが...。)
by Akira (2008-05-25 11:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0