SSブログ

3751 SBB Re460 017-7 (Heizerlok / Maerklin) / Ep.V [Maerklin-Lok]

b6682.jpg

機関車モデルの紹介は、本当に久しぶりである。これまで手持ちの機関車モデルはほとんど紹介済みなのだが、何故かこのモデルは、まだであった。
SBBがRe460を登場させたのが1990年頃だったと思う。メルクリンはもちろん、1993年にはオリジナル塗装のモデルを製品化させた。その後、このRe460は大きなサイドボディを広告として利用したのであるが、メルクリンは、当初からそのスポンサーとなって実車と模型の双方のファンを湧かせたのである。その第1弾が1995年のメルクリン(スイス)による広告機Heizerlokである。

b6683.jpg

モデルは、実車とほぼ同時進行でリリースされ、実車のデビュー時にはメルクリン主催のスイス国内ツアーなどがあったように記憶している。何しろスイスの機関車は赤か濃緑色(または茶色)という中で、黒い機関車が登場したのだから結構な注目を浴びたように思う。私は当時からスイス機関車モデルに興味があったものの、経済的な事情もあって、自らドイツモデルのみという縛りを掛けていた....が、この機関車の登場で心がぐらつき購入に至ったのである。特に1994年にリリースとなったSBBのTyp. EC客車セット(4367)を購入したがために、ドイツのどの機関車よりも似合いそうなHeizerlokを手にした理由でもある。

その後の怒濤の広告機関車の氾濫は、ご承知の通りである。グラフィックの善し悪しは別として、大きな広告効果があったのか、SBBだけでなく、DBやOeBBでもこぞって広告機関車が走り始め、また模型の世界でも同様に次々と新しい広告機関車が登場し、現在に至っている。(このあたりのRe460のバリエーションは460氏が実に詳しい)

b6684.jpg
b6685.jpg

グラフィックは、正面が白、ボディサイドが黒というコントラストのはっきりした色分けでとてもインパクトがある。まさに精悍と言えるのではなかろうか。その黒いボディの中央に蒸気機関車のキャブの中の様子を描いているのである。この絵柄が「Heizerlok」と呼ばれる所以になったのである。

b6686.jpg

さて、このモデル(3751)は、90年代のメルクリンモデルを代表すると言っても過言ではないかも知れない。ボディにはダイカストを使用し、以前より精細なディテールを金属製ボディに表現できるようになった。樹脂製モデルが大部分を占めるH0モデルの中でメルクリンが再び大きなアドバンテージを持ったのである。その金属製モデルの重量はモデルの価値と大きな牽引力をもたらしている。スイス式パンタグラフもしっかりと装備され、既に外観ディテールに於いては、成熟していたように思う。それは現在のRe460形モデルも、その外観にはほとんど改良の跡が見られないことからも頷けるのである。

b6687.jpg

市場には、デルタ(3451)とデジタル、そして直流2線式のHAMO(8351)の3種類のモデルがリリースされていたが、デルタとデジタルの価格の差も大きくはなく、デジタルでは第2世代のc90デコーダーチップを搭載し、漸次加減速を実現させている。
モーターは、伝統的なTrommel Korektorタイプで、5極回転子の直流である。あの粘りのある走りと呼ばれる初期のものと考えて良いのであろう。

b6690.jpg
▲ スイス規格では前進白色3灯、後進白色左下1灯である。 前照灯下左右の赤いマーカーは、DB / OeBB入線時用尾灯?

b6691.jpg

もちろん近頃ではほぼ当然?とされつつあるギミックなどはほとんどない。あるのは「f0」の前照灯/尾灯のみである。しかし、スイス式尾灯(左1灯)をしっかり守っているのは嬉しい。

箱にしまってから1年以上は走らせていなかったこのモデルであるが、CS制御で非常に重厚かつスムースな動きを見せてくれ嬉しくなったのである。

b6688.jpg

折角久しぶりに箱から出したRe460形に、SBBのEC編成を牽引させてみたのが上の画像である。Typ. ECのパノラマ1等車を始め、同シリーズのオープンサロンタイプの1等/2等、そしてEurofimaの1等、EW-IVの食堂車を繋げてちょっと悦に浸ってしまったのである。
nice!(1)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 27

seidoh

Akiraさん、こんばんは。

Re460は「怒涛の広告機」も楽しいですが、最近はグラフィックが凝り過ぎて、いささかキモ~い!のもあるような・・・。むしろ空白の美学とでも言うのでしょうか、広い側面を活かしたシンプルなデザインの方が全く間延びせずビシッと決まるのは、造形自体が素晴らしいのでしょうね。EWⅣやIC2000の制御客車まで一貫したデザインも秀逸だと思います。
でも、やはり広告機は楽しいので、メルもそろそろ復活してほしいですね。私は希望を一つ挙げるとしたら、白のボディーにチーズと牛の絵を描いたTilsiterです。
by seidoh (2008-08-28 17:50) 

Akira

Tilsiterの広告機も中々ユーモラスで良いですね。Re460は、あのイタリアのデザイナーピニンファリーナのデザインですが、当時私はDBデザインセンターで121形のデザインをしていたので、あの方向はイヤだと思っていました。でも、その後のDBAGの機関車に比べると....。
まぁ、いずれにしてもヨーロッパの機関車ではエポックメイキングなスタイルですよね。
by Akira (2008-08-28 18:34) 

ゆけむり

seidohさんの
「広い側面を活かしたシンプルなデザイン(中略)
造形自体が素晴らしいのでしょうね。」
に、深く共感いたします。
このデザイン、登場から20年近く経っても飽きがきませんね。

私が初めてRe460を知ったのは、小学校のときでした。
当時お世話になってた先生からスイス旅行のお土産に、
SBBの機関車のシールをいただきました。
1枚のシートにたくさんの車両側面の絵が印刷されたもので、
当時の私にも
460が当時の最新機であることがすぐにわかりましたよ。

それだけ、あのデザインのインパクトは強かったです。

そして私も先日460を手に入れました。
緑のCargo塗装ですが、
それに決めるまでいろいろ悩みました。(主に塗装で。)
今後もどんな色でリリースされるか、楽しみですね。

あ、最近SBBのシールを見た記憶がありません。(汗
引越の際に見つかれば、是非お見せしたいと思います。
by ゆけむり (2008-08-28 22:42) 

熊本センター

こんばんは。お疲れ様でございます。
SBBのEC編成、いいですね~。見ていると、仕事の疲れが休まります。

SBBの1等パノラマ車は、白川純さんの「鉄道の旅」HPでは他のECにも連結している情報がありますが、最新時刻表では、Akiraさんに教えて頂いた通り、スイス~オーストリア間のECトランザルピンのみの連結になっているようです。失礼致しました。
by 熊本センター (2008-08-28 22:49) 

Akira

>ゆけむりさん
G車で◯ヨお疲れさまでした。
460の緑Cargo塗装も素敵ですね。最近は、広告機関車もあまり模型化されなくなってきていて、少し残念な気もしますが...。
運転会が出来ればRe460とスイスというテーマがするのも悪くないかもですね。

>熊本センター
SBBのパノラマ1等車は心躍りますよね。ただ、観光客だけならパノラマ客車も良いですが、ビジネスが主体となれば、意外に普通のオープンサロンや個室の方が受け入れられやすいのかも知れませんね。個人的には残念ですが....。以前は、ドイツのライン左岸線を走るEC列車にもパノラマ客車が連結されていて風光明媚な景色を堪能できたのに残念です。
by Akira (2008-08-29 09:25) 

seidoh

SBBのパノラマ1等車ですが、ゴッダルド線の季節列車「ウィリアム・テル急行」に連結しているようです。ルツェルン~フリューレンは湖船、その後ルガノまで列車というパッケージです。
Akiraさんが仰る通り、「テル急行」も観光列車なので良いのでしょうが、一般運用としてはかえって使いにくいのかもしれませんね。スイス全体で見れば、ゴールデンパスや氷河急行、ベルニナ急行など新型パノラマ全盛ですから、多分そういうことだと思います。


by seidoh (2008-08-29 12:52) 

Akira

学生時代、私が初めてスイスを旅行した時LuzernからFirenzeまで列車移動でした。早朝の出発でGottardoトンネル迄の車窓から見えた朝焼けの山々の景色は忘れられない美しさでした。当時は2等個室客車でしたので、側廊下の窓を開けてその美しい山々を見たのですが、これがパノラマ1等車ならばさぞ素晴らしいと思います。観光列車でも良いのでいつまでもこのようなタイプの車両は残って欲しいものです。
by Akira (2008-08-29 13:06) 

熊本センター

私は普通の旅行者としても景色を見るのにパノラマ車が大好きで、昨年ゴッダルド線のIR列車でもSBB1等パノラマ車を選んで(それも日本で予約してまで)乗りました。

http://celloan.exblog.jp/6918721/

スイス中央鉄道ZBブリューニック線では、パノラマ車は4列シート、通常の1等車はゆったりとした3列シート車で、ロートホルン鉄道訪問後で興奮して疲れていたので、後者を選択しました(笑)。


by 熊本センター (2008-08-29 14:12) 

Akira

熊本センターさん、先程の返信で「さん」を忘れてしまい申し訳ありません。m(_ _)m
う〜ん、羨ましいです。列車移動の大きな楽しみの1つが、車窓風景ですからねぇ。折角スイスを旅するなら日本から予約してでもパノラマ1等車にするのは、意味のあることです。Brunig Bahnは、私もSBB時代にゴールデンパスルートをなぞってLuzern - Interlaken - Spiez - Montreouxを旅しました。ロートホルン鉄道はまだ行ったことがなく是非1度訪ねてみたいです。その割にRigi鉄道は、数回登ってます。
by Akira (2008-08-29 15:22) 

klaviermusik-koba

460はもしかするとWerbungslok(広告機関車)のはじまり、ではないにしてもこの成功で周辺諸国も取り入れるようになったのでしょうか。このモデルがはじめてでたとき、ちょうどドイツから帰る知り合いに頼んで買ってきてもらいました。もちろんまだアナログで、広告もなし。(すぐにデジタル化しましたが)のちにBLSのヴァージョンを購入しましたが、広告の種類があまりに多すぎて、とてもつき合いきれない、という感じです。

中でも面白いなあ、と思ったのは機関車の中央付近に運転台の絵を描いて、だまし絵のように機関車を短く見せたMINIの広告、あまりに面白いので、すんでの所で買おうと思ったのですが、注文が遅すぎたのか、人気がありすぎたのか、買いそびれました。
by klaviermusik-koba (2008-08-29 17:49) 

Akira

Re460のMINIの広告機は憶えています。中々ウイットに富んだ広告ですね。私は家電のMiele広告機の紺から赤に変わるグラデーションが美しくて欲しかったのですが....。ドイツ縛りの私は敢えて買い(え?)ませんでした。でもRe4/4IかIIのTEE色がリリースされれば、また心がぐらつきそうです。
by Akira (2008-08-29 18:16) 

HUH

こんにちは。MINIの広告機はRe460ではなく、DBの101形だったのではないでしょうか。
http://www.rig-bahn.jp/db-page/db-photo/101photo117.jpg
http://www.marklin.com/newprod/2003/ho_02.html

私も欲しかったのですが、買いそびれました。
by HUH (2008-08-29 21:48) 

Akira

HUHさん、確かに。うる覚えで失礼しました。改めてこのグラフィックを見ると寸詰まりの101形がLGBの機関車のようでユーモラスです。一時期は、DBとSBBの機関車が広告で競っていたのでは?と思う程ブレイクしていましたね〜。今はだいぶ落ち着いているようですが...。因に私が好きな101形の広告機関車は、Bayer社の黄色い花模様のモデルです。これは欲しかった。

http://www.rig-bahn.jp/db-page/db-photo/cnl/TH_CNL_02.jpg

▲ 画像の左側の101形です♪
by Akira (2008-08-29 22:03) 

HUH

大雨と雷で帰れません・・・・・

Bayer Gartenの広告機は私も好きです。同じBayerですが、名門サッカークラブ Bayer Leverkusen 09のユニフォームを模した塗装も好きです。
http://www.rig-bahn.jp/db-page/db-photo/101photo102.jpg

それから、まことにシンプルですが、思わずニヤリとしてしまうのはこれでしょうか。"Nett hier. Aber waren Sie schon mal in Baden-Wuerttemberg?"
http://www.rig-bahn.jp/db-page/db-photo/101photo100.jpg
by HUH (2008-08-29 22:29) 

Akira

今日はもしかして群馬でお仕事の日でしたか? お見舞い申し上げます。

両機をみると全く違うようですが、実にドイツらしいと思うのは私だけ? スイスの広告機は、またドイツとは違うのが面白いのですよね。
これがフランスやイタリアだったら、もっとその違いが鮮明になって面白いかも...。両国の広告機関車を見てみたいと思うのは私だけ?
by Akira (2008-08-29 23:09) 

460

Akiraさん
こんばんは460です。
いやー凄い書き込みですね。出張から帰りブログを見せて頂いて、
ビックリしました。
もう皆さん書き込みされていて私が語る事は何もないです(笑)
私の初Re460はAGFA FILMの広告機でした。
シンプルなデザインで一目惚れだった事を覚えています。
その後はご存知の通り・・・魔の道に入り込みました。
HUHさんのHPに紹介させて頂いてからもドンドン増えて行き、
私のコレクションの中でNo1の数両です。
ココ2年程は新しいモデルが出ていないのは寂しい限りですが、
ホッともしています(笑)


by 460 (2008-08-29 23:50) 

Akira

460さん、お待ちしておりました。真打ちの登場ですね。
RiGのサイトに出ているモデル以外もお持ちですね。可能なら是非画像化(500 x 375 pix程度)して送ってください。このブログで紹介したいので....。
by Akira (2008-08-30 00:00) 

460

Akiraさん
HUHさんのサイトに出ていない方が多い状況ですね。
標準色(赤)の車体番号違いだけでも10輌はありますので・・・
数年前に出たスイス向けスターターセットとメガスターターで
それぞれ別の車体番号が入ってると知った時は正直予算捻出に
苦労したのを覚えいてます(笑)

画像の件、りょーかいです。
来月実家に戻りますので撮影してきますね。
by 460 (2008-08-30 00:24) 

Akira

460さん
ありがとうございます。お待ちしております。
by Akira (2008-08-30 00:35) 

HUH

昨日は群馬ではなく東京でした。歩いて帰るだけでしたが、あまりの雨に外に出られませんでした。1時間半待って小降りになったところで帰りました。しかし、今日出勤中にポツポツ降ってきたなと思ったら、あっという間に本降り・・・・びしょぬれです。

さて、Re460のページはこちらにも掲示しないといけませんね。
http://www.rig-bahn.jp/db-page/j-model-re460.htm
460さん、こちらにも転送して頂けると大変嬉しいです。すべて掲載しますよ。
by HUH (2008-08-30 12:45) 

Akira

群馬で足止めでは帰宅不能になりますから、良かったですね。東毛地域は、酷いと聞いていたので心配しました。

昨日は、こちらでも時折強い雨足となりました。今日は今にも泣きそうなお天気ですが、まだ降ってはいません。前橋の利根川の水かさはかなり増えていましたが...。あと、湿度が酷いですね。


by Akira (2008-08-30 16:42) 

T-Zug

今日はAkiraさん。よしゆきさんのブログにも書きましたが、私本当はAlpaufzugよりHeizerlokがほしかったのですが、愛妻の意見を取り入れてAlpaufzugにした次第です。Heizerlokはその後いろいろ出ましたがメルクリンの広告Lokの中では一番デザインがよかったと思います。ところで、赤色の標準色のLokには運転台の窓下にピニンファリナのサインがありますが、広告Lokにはないのですかね?HAGの150記念Lokにはちゃんと入っているのに・・・色によるのかもしれませんね。
ところで、私も夕べは東横線が落雷で止まってしまい京浜東北線の横浜経由で帰りました。武蔵小杉で落雷による保安装置故障との事でしたが、なにも渋谷-菊名を止める必要はなかったと思います。要は東急は、ほとんどの渡り線を近年撤去してしまいましたので、今回の様に融通の効かない事になったと思っています。メルクリンをはじめヨーロッパの鉄道模型をやっている人は良く判ると思うのですが、日本にはダブルスリップを含めて便利な線路配置がほとんどなくなってしまったように思います。(少しはスイスなど両方向の運行だとか3複線とか見習えばと思ってしまうのは私だけでしょうか?)
by T-Zug (2008-08-30 17:47) 

Akira

T-Zugさん、こんばんは。

愛妻の意見は大切です。決して逆らわないように....。

広告機関車は、接着シートでできていますので、デザイナーのサインまでは入れられないのでしょう。150周年記念Lokは、SBBのものなので入ったのかも。

落雷による列車の遅延と言えば、むか〜しのことですが、京王線に乗っていてゴロゴロと聞こえてきたら、急に窓の外が真っ白に光りました。その後電車は惰性運転のように走り、次の駅で運転打ち切りになりました。乗っていた電車に落雷したとのことです。あまりの急な出来事に未だに憶えています。
by Akira (2008-08-30 18:43) 

460

HUHさん
画像の件了解です。
今回は三脚をシッカリ固定して撮影しますね。
前回の分も、取り直して送ります。

T-Zugさん
私もHeizerlok好きです。当時調子に乗って2台買ってしまいました(^^;

by 460 (2008-08-31 18:47) 

HUH

460さん
厚かましいことを申し上げました。どうぞご容赦を。ゆっくりで構いませんので、どうぞ宜しくお願いします。
by HUH (2008-09-02 02:33) 

深山苧環

はじめまして
Re460の原色(赤)とデジタル環境でメルクリンに復帰して,新色のIC客車やアナログ時代の鉄板客車を牽引させて楽しんでおります.
先日,パノラマ客車+EC1等+EC2等を手に入れたので,機関車をもう1台と思い探していたところ,昨日,Re460のTCS広告機(デルタ仕様)を見つけ,後先考えず思わず購入してしまいました.
デルタなのでスピードコントロールにやや難がありますが,特急牽引機ということで,豪快に外周線(R5)を突っ走っています.
雲とも雪山とも見える背景にツバメが飛び交うという広告のデザインも気に入り,EC客車との色のマッチングもなかなか決まっていると,一人満足に浸っています.
私も撮影して皆様に見てていただきたいな.
by 深山苧環 (2008-09-03 20:35) 

Akira

深山さん、はじめまして。Spielkisteにようこそ。
Re460は、貨物列車から優等旅客列車まで牽引するマルチプレーヤーなので、何でも似合う機関車ですね。
TCS広告機は、中々スマートなグラフィックが私も好きです。もし撮影されたら、画像をJPEGファイル(500 x 375 pix)で送っていただければ紹介します。
by Akira (2008-09-04 00:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0