SSブログ

4835 SBB Hbils-vy (Maggi) / Ep.IV [Maerklin-Guterwagen]

b10778.jpg

一昨日のKnorr広告貨車がちょっと好評?だったので、Knorrのライバル?であるMaggiのHbis貨車(4835)を今日は紹介したい。
これは、広告貨車でもあるのだが、カタログモデルなので実際に存在していると思う。1993年から96年迄リリースされていた。黄色地に赤のマークは、一目でMaggiと理解出来るグラフィックは、それだけで存在感のあるカラーリングである。

b10797.jpg
▲ ドイツへ行く度に調達する我が家愛用のMaggiの調味料達

Maggiは、1846年にイタリア人の父とスイス人の母親の間にスイスのFrauenfeldで6人兄弟の5番目に生まれたMichael Johannes Julius Maggiが創業者である。いつだったか聞いた話では、当時一般の市民がスープを作るのに必要な野菜や肉を調達するのは大変な苦労であったそうで、彼は大量の素材で沢山のスープを作ってそれを濃縮することで安価に提供できるアイデアをあみ出し、研究の末実用化に成功し、今日の礎を築いたそうである。
やはり、山岳地帯のスイスでは思うように素材を手に入れるのは容易ではなかったと考えられるし、イタリア人とスイス人の血を受け継いだのは食のセンスと合理の精神の両方が備わっていたからであろう。

b10780.jpg

さて、このモデルは屋根迄回り込んだ大胆で鮮やかな黄色に赤い有名なマークにまず目を奪われるが、確かに編成の中に1両でも連結されていれば、Knorrの貨車以上に目立つであろう。しかし、この黄色地は塗装ではなく練り込みの色のようで、若干ではあるが品質感には疑問が残る。

b10781.jpg

レタリングは、1990年代の標準的なレベルであると思う。現在であれば、もっと精細な表記が可能であろう。しかし、必要にして充分とも言えよう。このモデルは、カタログモデルのため、もちろん「m」マークは印刷されていない。
スイスモデルファンや食品系貨車好きにはたまらない1台であることに間違いあるまい。それにしても1度で良いから実車を見てみたいものである。

参考サイト:Maggi スイス
http://www.maggi.ch/

[EDIT] 2009-03-29 9:20
タグ:SBB Ep.IV Maggi Hbis
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

seidoh

こんにちは。
SBBの広告貨車は、あたかもファンタジーのようなデザインがリアルに存在してしまうところがスゴイですね。Maggiではありませんが、初めて実車の写真を発見したときには、本当に驚きました。ご紹介のモデルは、側面だけでは飽き足らず、屋根までカバーしているなんて!
でも考えてみると、貨車に限らず、マクド(関東ではマック?)やチーズフォンデュの食堂車、EWⅣの「お子様」wagen、IC2000のキャラクター入り制御客車等々、SBBの大胆で楽しいデザインセンスには脱帽するのみです。

by seidoh (2009-03-04 17:41) 

Akira

seidohさん、こんばんは。

仰るとおり、確かにSBBは貨車に留まらず、客車も大胆で素敵なグラフィックが少なくないです。広告機関車も同様で、スイスは国鉄私鉄を問わず、全般的に通常塗装も素晴らしいグラフィックデザインです。
残念なのは、自らをドイツに縛っているので機関車などほとんど持(て)たないということでしょうか。
by Akira (2009-03-04 19:10) 

seidoh

Akiraさん、こんばんは。

>残念なのは、自らをドイツに縛っているので

折角貨車をお持ちなのに残念とは思いますが、本気でスイス方面へ行ってしまうと、「縛り」なんて有名無実化するのは皆様既によーくご承知の通りなので・・・。
ドイツ縛りの方が幸せに過せるかもしれません。
by seidoh (2009-03-04 22:15) 

Akira

こんばんは、seidohさん。

ここでもしRe4/4 IとIIのTEEカラーがメルクリンからリリースされれば、「縛り」なんてどこかにすっ飛んでしまうでしょう(w

私にとってドイツは日常でスイスやオーストリアはバカンスだったので、やはりまずドイツは外せないのです。
by Akira (2009-03-04 22:19) 

LICHTHOF(hikari)

Akiraさんこんばんは。

私はこの貨車のZゲージ版を持っていますが、目を惹く鮮やかな色の貨車で、結構気に入っています(今日のブログは真似っ子してしまいました)。

ZはZなりに頑張ってはいるけれど、H0の作り込みは違いますね。これらの写真を見ていると、H0版も欲しくなってしまいそうで、目の毒です。
by LICHTHOF(hikari) (2009-03-04 22:32) 

Akira

こんばんは、hikariさん

早速拝見いたしました。Zの印刷は凄いですね。当時のH0と遜色ない..。ブログの連携は歓迎です。お互いに刺激し合いましょう。
by Akira (2009-03-04 23:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1