SSブログ

00766 Wagendisplay TEE 55/56 „Blauer Enzian“. [Maerklin-Reisezugwagen]

ようやく、ある意味今年の大物でもある12種のTEE客車ディスプレィ(00766)の出荷が始まった(もう終了した?)ようで、ドイツのフォーラムでは手元に届いたファンのレポートが出ている。以下メルクリン公式サイトでは、既にこの商品は出荷完了である旨も。

http://www.maerklin.de/de/service/suche/details.html?page=&perpage=10&level1=2341&level2=2346&art_nr=00776&search=1&era=0&gaugechoice=0&groupchoice=0&subgroupchoice=0&catalogue=0&features=0&searchtext=&backlink=%2Fwww.maerklin.de%2Fde%2Fservice%2Fsuche%2Fproduktsuche.html

で、このディスプレイであるが、4種の異なる形式をあわせて12両にしたもので、6両1編成になるように揃えている。(6両づつ逆向きの行き先サボが印刷)また全てが異なる車両番号なのは、最近のメルクリンのディスプレイシリーズ共通である。で、今回の4種の形式のうち新金型のモデルは平屋の食堂車WRümh 132である。(以下画像参照)

http://up.picr.de/3408229.jpg
http://up.picr.de/3408230.jpg

画像をみると、メッセで見たマスターモデル同様、厨房扉に窓が付いていないタイプのようである。

それ以外のモデルは、既に単品やセットでリリースされている。
以下が、その製品番号と車両番号(番号の保障はしません):

[München-Hamburg]
00776-01: 61 80 19-80 101-7 Avüm 111 (Wg.Nr.3) - Abteilwagen
00776-02: 61 80 18-80 102-6 Apüm 121 (Wg.Nr.4) - Großraumwagen
00776-03: 61 80 19-80 113-2 Avüm 111 (Wg.Nr.5) - Abteilwagen
00776-04: 61 80 88-80 108-8 WRümh 132 - Speisewagen
00776-05: 61 80 84-80 102-5 ARDüm 105 (Wg.Nr.6) - Barwagen
00776-06: 61 80 18-80 110-9 Apüm 121 (Wg.Nr.7) - Großraumwagen


[Hamburg-München]
00776-07: 61 80 19-80 111-6 Avüm 111 (Wg.Nr.5)
00776-08: 61 80 18-80 103-4 Apüm 121 (Wg.Nr.4)
00776-09: 61 80 19-80 107-4 Avüm 111 (Wg.Nr.3)
00776-10: 61 80 88-80 114-6 WRümh 132
00776-11: 61 80 84-80 103-3 ARDüm 105 (Wg.Nr.6)
00776-12: 61 80 18-80 112-5 Apüm 121 (Wg.Nr.7)

ちょっと不思議に思えるのは、1967年の仕様ということでEp.IIIb末期なのであるが、客車には既にUIC番号が表記されていることである。このあたりは微妙で諸説聞いているのだが、ちょうどこれら新型客車が新製中であり、予定に組まれているUIC番号化により切替前でもUIC番号表記で登場したというのが私には1番しっくりくるのであるが...。

モデルの出来映えは既に4種のうち3種が登場していることもあって安心出来るもの。あとは、この客車をどう購入するかであるが、私は既にコンプリートで注文済みなのであとは到着をまつばかりなのであるが、1度に12両ものTEE客車が入線すると....。6両はどなたかに譲るのが最も良いとは思うが、まずは届いてからそのあたりは決めたい。ちなみにディスプレイは、セットではないので、1両ずつが個別の箱に納められていて、単品での購入も可能とある。(そうなると食堂車がやたらと売れたりして...)

いずれにしても、このディスプレイがあれば、Ep.III末期からEp.IVに掛けてのほとんどのDBのTEE列車の組成が可能であろう。そうなると編成表が欲しくなる..のだが、とても良い編成表サイトを見つけたので紹介しておく..。

[E03牽引編成]
http://www.railforum.de/modellbahn/zuege/i_e03_0.htm
[E10.12牽引編成]
http://www.railforum.de/modellbahn/zuege/i_e10_12.htm

また、このセットの正しい編成を組成したい向きには...。
http://www.heinrich-hanke.de/eisenbahn/zugbildung/e4_blauerenzian.htm

ついでにいつもの編成表は...
http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29

最後に、Ep.IVで同列車の編成を103.1形で組成したい向きには...。拙サイトの編成表にある...、

http://www.thundernet.or.jp/~PwM/ZB/TEE90-91_72S-73W.html

を参考にどうぞ...。

実車についての詳細は3/22付けのSpielkisteに...。
http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2009-03-22

こうして見ると、如何に私がこのセットに大きな興味と期待を抱いているのが良くわかるか...。


参考サイト:00776 TEE 55/56 „Blauer Enzian“ wird ausgeliefert / Stummi Modellbahn-Forum
http://stummi.foren-city.de/topic,45068,-00776-tee-55-56-blauer-enzian-wird-ausgeliefert.html


[ADVENTSKALEDER am 18.12. bei Maerklin Online-Shop]
Dampflokomotive mit Schlepptender.
Gueterzug-Lokomotive Baureihe 50 der deutschen Bundesbahn (DB).

[EDIT] 2009-12-19 9:12
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 4

深山苧環

こんばんは

なんと12輌のTEEが一挙に入線ですか…
もし半分手放されるのであれば,是非とも売却願いたいな~
などと考えてしまいます.
そうなるとSBB Re4/4(TEE)では史実に反するので,アナログの103をデジタルで復活させなくてはならないな~
もっとも銀屋根のE03が正解で,103でも負けてしまうのかな?
悔しいけれど,当分スイス縛りが続きそうです.

編成表の紹介ありがとうございます.
こういうのは見ているだけで楽しくなってきます.
模型で再現できればもっと楽しめて,最高に幸せだろうな~
by 深山苧環 (2009-12-18 17:57) 

Akira

深山苧環さん、こんばんは。

もしよろしければ、半分お譲りしましょう。北行きと南行きのどちらのサボが宜しいですか?...と、気の早いことは置いておいて、まずは届いたら全てのモデルの撮影だけはさせてください。

Re 4/4 II(TEE)は、この編成の牽引に問題がありますか?TEE Blauer Enzianは、ミュンヘンへ行くのでスイスとは関係ないですが...。そう、TRIXからは5種12両のTEE "Roland"がリリース予定になっています。(Avmが切妻屋根と丸屋根の2種)
こちらは、Basel方面なので....。
by Akira (2009-12-18 21:15) 

深山苧環

Akira様 こんばんは

それではできれば南行きを・・・ なんて,気の早い話ですね.
でも,お言葉だけでも嬉しいです.

そうでした.Re4/4でもかまわないんですよね.
史実に反している,あり得ない,似合わないなどと言って,せっかくの車輌を眠らせてしまう方がよほどつまらない.
なんでもできてしまう模型なのだから,まして走らせてこそのメルクリンなのだから,走らせる私達が楽しまなければ損ですね.
そう言えば私,クロコダイルにIC牽引させるの好きでした.

それはさておき・・・,TEE"Roland"も非常に気になります.
切妻屋根と丸屋根がいいアクセントになって変化をつけていますね.
これはスイス縛りに反しないし・・・,カタログを眺めながら考え込んでいます.
by 深山苧環 (2009-12-20 00:01) 

Akira

深山苧環さん、こんばんは。

了解いたしました。届いたらまたご連絡いたします。
TEE "Blauer Enzian"が俊足のE03形牽引に対して、TEE "Roland"は、E10.12形牽引で両列車とも今年の新製品の機関車で対応できるのですよね。更にRolandは、Basel SBBからRe4/4 II(TEE)でLuzern経由でChiasso迄、そしてそこからFSのE444?でMilano迄と様々な組み合わせで楽しめる列車です。(TEE "Rheingold"一部客車との混成もBasel以南では楽しめますし...。

様々な応用が効くTEE "Roland"は、面白い列車です...と、ここまで書いていたら欲しくなって来た...orz(墓穴堀)
by Akira (2009-12-20 00:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0