SSブログ

39564 Ce 6/8 III 1859 (Schwarz / Rot) / SBB [Maerklin-Lok]

b139564 (3).jpg

メルクリン創業150周年の今年は、BR 01 150から始まり数々の特別なモデルが登場した。その中でもメルクリンらしいモデルの1つとされるクロコダイルは、様々なバージョンがリリースされたのだが、その1つであるクロクロコ(黒鰐)こと、ファンタジーモデルでもある黒ボディ/赤車輪塗装のクロコダイル(39564)の画像がTago-Lilyさんから届いたので紹介してみたい。

b139564 (1).jpg

今回、クロコダイルは異なる仕様の3機セットとこの黒/赤塗装の合計4機が150周年記念モデルとして登場したことになる。クロコダイルがなぜメルクリンらしいのかと言えば、私が感じる大きな部分に、重量が挙げられる。メルクリンからリリースされている歴代のクロコダイルモデルを見る(触る)と、やはりその重量に圧倒される。そしてその重量の源である金属製ボディとそこに仕込まれている大型モーターによって大きな牽引力をもたらすもので、数十両の貨車を登坂路線でも難なく牽引出来るパワーはUSモデルのBigBoyと2モーター装備のAe8/14を除いて他の追従を許さない。それに魅了されているメルクリンファンは今でも少なくなかろう。(私の好きな111形/DBなど、クロコダイルの横に置けば、まさにひ弱な草食男子のようである)

私の場合は、そのような長い貨車を牽引できる似合う貨車も線路もなく今に至ってしまったので、結局1機(匹?)も我が家にいないのだが、しばしばメルクリンの記念モデルとして、ドイツモデルでもないクロコダイルが、そのターゲットとなるのは、ある意味クロコダイル自身がもつ魅力の他に、メルクリンの技術の象徴的存在でもあるからであろう。つまり頑丈で長持ちで高品質、そして優れた牽引力とメルクリンの魅力を全て持ち合わせたようなモデルがこのクロコダイルである。これを一言で言うならば「強さ」を端的に現したモデルなのかも知れない。

b139564 (4).jpg

さて、前置きが長くなってしまったが、そのような魅力的なクロコダイルを1度家に引き入れてしまうと、とたんに鰐園と化してしまうファンの方も少なからずいらっしゃるようで、その魔の手?に掛かってしまう方々にとっては、白かろうと黒かろうと鰐は鰐として、その誘惑には負けてしまう方がいらっしゃるようである。まさに、メルクリン=鰐であるのかも知れない。
その黒鰐の塗装の源は、ドイツの蒸気機関車にある「ボディが黒」、「車輪が赤」である。元々蒸気機関車同様ロッドで動力伝達を行うので、よく似合うカラーリングである。イメージ的には、垢抜けたスイスらしさという点に置いては、ドイツ機のような重厚さが強調された色合いなので、若干そのあたりからは外れるが、どうしてどうしてと思うシックな色合いでちょうど折り目正しいスーツに身を纏ったフォーマルな姿と言えるのかもしれない。(鰐にスーツを着せるのかというツッコミには、返す言葉もない...)

b139564 (5).jpg

外箱も、記念モデルに相応しい木製木箱である。やはり特別なモデルとしての存在感を示すには良いのかも知れない。また、紙箱よりも長持ちするであろうから、メルクリンの長寿命というイメージにも相応しい。

モデルは、それでも最新の装備を誇っていてSDSモーターとmfxデコーダーが付く。サウンド付のmfxデコーダーではないが、警笛音が別のサウンド基板を通して奏でるのは、他の多くの機関車同様である。尾灯はもちろんスイス式である。

さて、こうなってくると他の色でも遊んでみたくなるのが人の心というもので、既にRe460などで実際に施されたチーズ塗装なんてモデルもどこかで見たことがあるし、同じ鰐でも様々な衣装を着ることで、ちょっと面白いイメージになるのではないか...とも思ってしまうのである。
個人的には、ドイツの旧型電気機関車の標準色である濃緑色のボディと赤い車輪の組み合わせも似合いそうだし、本物の鰐皮表面のプリントを施すのも悪くないかも...なんて思ってしまうのである。鰐園経営の皆様にとっては、そうなるとお気の毒かもしれないが.....。

[Special Thanks] Tago-Lilyさん

参考サイト:Elektrolokomotive "Krokodil". / メルクリン・ドイツサイト
http://www.maerklin.de/de/service/suche/details.html?page=&perpage=10&level1=2341&level2=2346&art_nr=39564&search=1&era=0&gaugechoice=0&groupchoice=0&subgroupchoice=0&catalogue=0&features=0&searchtext=&backlink=%2Fwww.maerklin.de%2Fde%2Fservice%2Fsuche%2Fproduktsuche.html


[ADVENTSKALEDER am 21.12. bei Maerklin Online-Shop]
Klein-Diesellokomotive.
Kleinlokomitive Baureihe 323 (Koef II) der Deutschen Bahn AG (DB AG).

[EDIT] 2009-12-22 11:19
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

深山苧環

おはようございます

先日お話しいたしましたSBB Cargo仕様のクロコダイルですが,どこで見たのか・・・・探しても見つかりません.
直ぐに保存しておくべきだったと悔やんでいます.
黒,チーズ,濃緑・・・・実機が存在しなくても想像するだけで楽しくなってきます.
個人的にはDR時代の渋いグレー塗装も似合うのではないかと思います.
また,型起こし記念の無塗装モデルも見てみたいです.

ゴッタルド峠の僚友,Ae8/14の牽引力はクロコダイルを遙かにしのぎます.
もっとも,こいつは2両連結の2モーターという反則技・禁じ手を搭載していますから,真っ向勝負ではクロコに不利すぎますね.
無塗装のデルタ仕様が在籍していますが,巨体に似合わぬ暴力的なスタートダッシュで,24㎝鉄板客車20輌(うち6輌照明つき)を軽々と引きずっていきます.
クロコダイルと並べるとまるで絶滅した巨大肉食恐竜のようです.
by 深山苧環 (2009-12-22 09:15) 

Akira

深山苧環さん、おはようございます。

確かに仰る通りAe8/14はクロコ以上に強力ですね。ただ、どうしたものかあのモデルはリリース当時から話題性には今一歩欠けていたように思います。2モーター仕様にするなど、製品としてはとても良く出来ていましたが...。
クロコダイルは、あの3連接の独特の形態も人気の秘密なのかも知れません。

お手持ちのAe8/14こそ、モーターを直流5極化してmfxデコーダーにすることで本来の動きも体感出来るのではないでしょうか。(あまり背中を押すのは良くないことと知りつつ...)
by Akira (2009-12-22 10:24) 

ベモラー

Akiraさん、こんばんは。
黒鰐、なかなかの迫力ですね。緑や茶色のとともに良質のカバンや財布がたくさん作れそうです(爆

さて、私の書き込みもこれをもちまして本年最後となります。明日より3日ま
で、どう猛な鰐のたくさん生息する超危険地域に鰐狩り?に行ってまいりま
す(核爆
油断して鰐の餌食にならないよう十分に気をつけたいと思いますw

本年もいろいろとお世話になりました。新年もまた、よろしくお願いいたします。
by ベモラー (2009-12-22 19:56) 

Akira

ベモラーさん、こんばんは。

毎年恒例の雪掻きですね。お仕事の成果を期待しております。
こちらこそ、熱い群馬までお越しいただいたりと色々とありがとうございました。

来年も是非よろしくお願いいたします。
by Akira (2009-12-22 22:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0