SSブログ

CS2の操作(26)Märklin Central Station 2 (Tools) [Maerklin-Zubehoer]

b1CS2Toolsstart.jpg

ドイツのファンフォーラム上でMS2のV 1.82のバージョンアップについての記述を見つけ、確認しようとCS2をアップデートしたのであるが...、その画面をいつものようにスクリーンショットで表示させるためにパソコンと接続し、CS2のIPアドレスをパソコンのウエブブラウザに入力して確認したところ...パソコン上のCS2画面のGUIがいつもと異なるではないか?既に前回行ったアップデートの時には気づかなかったのである。。

CS2のアップデートは成功し、CS2のバージョンアップ自体はもちろんない..ことを確認の上、MS2をCS2に接続したところ、MS2も最新バージョンの状態で、MS2のV 1.82というのは一時的なものであったようである。現在配信されているMS2は、V 1.81である。

さて、先程気づいたCS2のパソコン表示画面が変更されているのは、MS2のバージョンアップより興味深かったのは言うまでもない。上画像をみれば理解出来るように、今迄のCS2画面のスクリーンショットとヘルプページのある「Start」の他、7つのページが用意されている。
今回はそれを紹介しつつ、CS2+パソコン接続による新たな進化を検証してみたい。

[Start]
b1Hilfeseiten.jpg
▲ 「Start」からリンクされているヘルプページの言語インデックス

b1CS2HELPEN.jpg
▲ ヘルプページの英語版ページ

「Start」ページは、今迄通りスクリーンショット(Bildschirm-Foto)とヘルプページ(Hilfsdateien)への案内がある。ドイツ語のみなので、ここで他言語を母国語としている場合は、ここでつまづいてしまいかねず残念な部分。

「Bildschirm-Foto」をクリックすると、CS2の表示画面がpngファイルで表示されるのは既に紹介済みである。
「Hilfsdateien」の言語インデックスは、独語、英語、仏語、蘭語の4カ国語対応である。残念ながら日本語版はまだである。紙媒体の取説が表面的な説明だけなので、このヘルプページの日本語含めた各国語版は是非実現してもらいたいところである。


[Change-Log]
b1CS2ToolsChangelog1.jpg
b1CS2ToolsChangelog2.jpg

今回のGUI変更で一番の驚きがこのページである。今迄は、CS2の「setup」の「Version」から「?」をタップすれば、更新されたデータの紹介を見る事ができたのであるが、これがなくなり、どうなったのか?と心配していただけに、こういう形で復活するとはちょっと意外でもあり、またパソコン画面になることで、読みやすくなっているのはポジティブだと思う。但し、この情報も全てドイツ語のみというのは、まだ改善の余地のあるところ。

[ScreenShot]
B1CS2ToolsScreenShot.jpg

ここにアクセスすると、現時点でのCS2の表示画面がページに埋め込まれて出現する。CS2画面のみを表示させたいときは、「Start」ページから「Bildschirm-Foto」を選択する。

[UpdateLog]
b1CS2Toolsupdatalog.jpg

ここでは、アップデート履歴が表示されているのだろうと想像できるが、プログラムに精通していない私は確認できないのが辛いところである。

[icons]
b1CS2Toolsicons.jpg

このページは、1番楽しい。CS2に登録された全ての機関車画像が表示されるからである。

[backup]
b1CS2ToolsBackup.jpg

このページは、CS2でバックアップされたデータの表示画面であると想像できる。

[lokcvs]
B1CS2Toolslokcv.jpg

ここは、機関車のCV値データの表示画面と想像できるが、ここも私は確認できない。リスト下のボタンは機能しない。

[confog]
b1CS2Toolsconfig.jpg

設定データのリストだとは思うが、ここも私は確認できず。

以上が、新しく発見したパソコン画面で見る事のできるCS2の詳細データ表示機能であるが、ここにも記したように、ここのページには専門的知識が必要な部分とドイツ語であるということが、CS2の操作に対して少なからず敷居を高くしている一因になっていることは否定出来ないと思う。特に表示言語については今後の大きな要改善点であるように思う。

上記記事がCS2をお持ちの皆様に少しでもお役に立てれば幸いと思う。
今回、ここを紹介しながらも分からないことだらけなので、詳細を解読出来る方は説明して頂ければ有り難い。

[ご注意] ここに記す設定など操作については、すべて個人で行ったものです。これら操作を行う場合は各自の自己責任においておこなってください。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

Gut

こんばんは。
メルクリンデジタルって難しそうですね。
ドイツ語表記では全く歯が立ちそうにないなぁ…(涙)
by Gut (2012-01-04 20:03) 

Akira

こんばんは、Gutさん。

もしこの表示と私の説明が原因でメルクリンデジタルが「難しそう..」と思えたなら誤解ですので...。

メルクリンデジタル自体は鉄道模型で最も扱いやすいデジタルの1つであることは確かです。CS2については、高機能ゆえ奥深いと考えれば良いと思います。今回説明したのは、パソコンにCS2を繋ぐ事で詳細を知る事が出来るということです。確かに言語的には少々問題があるとは思いますが...。
あと、CS2の画面上ではバグがあるとは言え、日本語版もありますし、他のデジタルコントローラの追従を許さない機器であると思います。

Gutさんも一度デジタルを体験すると、間違いなくアナログには戻れなくなると思います。
by Akira (2012-01-04 20:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0