SSブログ

Zugbildung TEE 32/33 "Parsifal" Winterfahrplan 1978/79 [Zugbildung]

b500_TEE33_Parsifal_W78.jpg
▲ 画像をクリックすると大きくなります。

先日発表された来年のインサイダーモデルBR 103.1(ロングキャブ)は、同時に発表された客車セットがTEE ”Parsifal”を想定した仕様であることがわかり、早速編成を調べてみたくなりました。ドイツのフォーラムでは、当時の編成表など早速情報が出回り、私もそれを参考にいつものスタイルで1978年冬ダイヤの編成表を作成してみました。

それによると、この列車は、ハンブルク・アルトナからアーヘン経由でDB領域を出て、ブリュッセル -パリにに至る行程のようです。つまり103.1形はハンブルク-アーヘンで、そこで多電源機関車のBR184に交代、ベルギーのLiège-G.まで牽引します。そこからは、SNCBの16/18形、またはSNCFの40100形牽引の列車となるようです。DB184形、SNCF40100形やSNCBのSerie 16/18はメルクリンでも製品化されていますので、それら組み合わせでも楽しめそうです。
客車は基本的にメルクリンからリリースされる編成で問題なさそうですが、1978/79冬ダイヤでは、必要に応じてAvmが1両増結、また平日はさらに2両(Avm + Apm)が増結されるようです。食堂車は、WRmh 132形でTEE色はDSGの文字が入っているとの情報もありますし、Purpurrot色に2本の白ラインの入ったD-Zug仕様の食堂車が運用に就くこともあったようです。


まだ、調べ方が浅いので誤りや足らないところがあるように感じています。もし、それら情報がありましたらぜひお知らせ下さい。修正を加えてゆきたいと思います。

参考サイト:Zugbildung internationale Personenzüge 1974 - 1998



Special Thanks: BOAC-VC10さん

[EDIT] 2016-11-26


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 5

Gut

1978年ですか。
まだ1歳です(笑)
実際の編成というのは、やはり気になるところですが、身近に資料もありませんし、わかっても日本ではなかなか欲しい車輌をピンポイントで入手することが難しいです。
いつも、それらしい編成でお茶を濁している私ですが、詳しい方からはきっとツッコミどころが満載なんでしょうね。
Akiraさんのレポートはいつも参考になってます。
by Gut (2016-11-20 23:37) 

Akira

おはようございます、Gutさん。

お久しぶりです。編成表というのは、あくまで目安です。私自身、知らないことばかりの過去の欧州の鉄道は興味津々なので、メルクリンで新製品が発表されると、どうしても探究心が出てきて調べたくなったりします。
そうすると、メーカーが提供している以上に楽しい組み合わせがわかってきたりして、ますますその楽しみが広がってきます。なので、実際に手持ちの車両モデルで組成させるのは難しいかも知れませんけど、それに似せたりするのは楽しいもので、特に客車組成の国際列車は様々な組み合わせができますから、そこから色々な発展性も出てきたり。
なのでツッコむというのは、ぜひ私が作成している編成表だけにして、これを利用している皆さんは参考程度に留めていただければ...とw
by Akira (2016-11-21 08:57) 

DB103

 ご無沙汰しております。

 情報ありがとうございました。

 それでParsifalですが、こちらに面白い写真が載っていました。

http://www.drehscheibe-online.de/foren/read.php?17,7185114,7185653

 これを見ますとARDmh 105は黒裾文字なしで、WRmh 132は赤塗装とあります。
 "DSG"標記なのか、私にはよくわかりませんでした。
 BR 103もひし形パンタに見えなくもないですが、時期的に合わないかな?
 1978年ですとヨーダンパー装備の200km/h仕様になっているのでしょうか?

 それにしても彼の地は、かつての優等車輌が動態保存されているのは何ともうらやましいですね。

<追伸>
 図中のADmhはARDmh 105のことですよね。
 ADmhって、ドームカーのことですから、一瞬勘違いしました。
 ADmh 101は確か、1976年に引退していましたよね。
by DB103 (2016-11-26 12:14) 

Akira

こんにちは、DB103さん。

大切な部分のご指摘ありがとうございます。完全にポカミスです。早速修正して差し替えますので、しばらくお待ちを。

TEE"Parsifal"は、パリとドイツを結ぶ名門列車なのでTEEになって以来、VT11.5などでも活躍し、資料もまだありますので1978年以前の編成表も作成しようと目論んでいます。

TEEなき後は、同名で国際D-Zugに格下げされましたが、雑多な客車の編成になり、それはまた興味深いものです。
by Akira (2016-11-26 13:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0