SSブログ

CS2の操作(16-2)/ Wendezugbetrieb動画 [Maerklin-Lok]

昨日のオフ会に参加された皆様お疲れさまでした。年に1回のこのオフ会も10回を数える事になり、ちょっと感慨深くなりました。沢山の方とお話したかったのですが、叶わなかった方も沢山いて次回の機会に期待したいと思います。

さて、昨日のブログ記事で取り上げたCS2とs88を使った自動往復運転ですが、以下、YOUTUBEにアップしました映像です。



*昨日、オフ会でお見せした映像を改めて見直したところ、テレビからの音声が入ってしまっていたので改めて本日撮り直しました。映像が酷いのは稚拙な腕故、平にご容赦...。

本当ならSchienenbusを走らせたかったのですが、手元にないため218形機関車になりました。

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

hioka

Akiraさん、おはようございます。

Akiraさんからのレスを確認する前にHRSさんに電話してCS1って中間駅の設定できないんだっけ?と聞いてしまいました(w

CS2を後回しにしようと考えていたのですが、オーバルのレイアウトに約20個のポイント、3つのアンカプラーレールを制御して上に、今後信号やアンカプラーを増やす予定なので、こりゃぁ・・・優先度変更か?と言う状態です(汗

にしても自動運転もさることながら、218の音も良いですねぇ・・・
音が出るディーゼル機関車も欲しくなってきましたw
by hioka (2009-03-09 11:05) 

Akira

こんにちは、hiokaさん。

hiokaさんからの質問のお陰で私もCS1を改めて見直すことが出来、勉強になりました。最近車両購入ばかりでちっともインフラに手を出さずにいたのですが、久しぶりにs88を使って改めてメルクリンの楽しさと素晴らしさを体感しました。

小学生の時の話ですが、初めてオバールだけの線路から手動式ポイント拡張セットを買ってもらって、車両がたった2つのポイントによって、運転する楽しさが倍増した時の感動は未だに忘れられません。初心を忘れずですね。

218形のディーゼルサウンドは特に目新しいものではありませんが、やはり豊富な音源とボリューム感たっぷりのサウンドは、魅力一杯ですね。
by Akira (2009-03-09 11:28) 

hioka

私自身、しばらくはCS2予算がすぐたまる訳ではないので、CS1のver2.0の操作を極めてみようという方向で活動中です。ただ・・・CS1に関する記事をまとめる需要はもう無いと思うので、個人的にムフフというレベルになると思います。

私自身は初めて購入したスターターセットに入っていたBR86のテレックスカプラーに、次にデルタながらに2つの機関車を制御できることに、そして最後はBR41(もう手元には無いけど)の煙とフルサウンドに感動して現在に至ります。今はどうやったらお手ごろお気軽に作り上げるかをコソコソ考えたり(w

我が家には蒸気とディーゼルのサウンドが聞ける車両が無く、フルサウンドは実は電機ばかりという状況なので、ディーゼル機関車や蒸気機関車を1両ずつぐらいは欲しいなぁと言うところです。

まぁ、お互い気楽に行きませう(w
by hioka (2009-03-09 12:07) 

Akira

こんにちは、hiokaさん。

CS1は、CS2とは違うコントローラーというのが最近わかったことです。名前が同じだけに判断には迷いますが..。ですから、少なくとも現状(V.1.0.7(3))のCS2は、まだCS1の機能にないものがあり、手放すことはできません。
それに、CS1は最近HRSさんから日本語版取説も公開されたことですから、より深く楽しむ術もありましょう。

正直な話、CS1で不満があるとすれば、CS2がカラーディスプレイになったことで操作性が向上したために逆に不満に思えて来るような感じですから、CS1はまだまだ活躍してしかるべきと思います。
実際に私自身CS2はおろかCS1でさえどれだけ機能を使いこなしているか?と問われれば、完全に使いこなせているとは言えないです。

車両については、自分の財布の中身に合わせて長期計画で楽しみましょう。それが逆にメルクリンを長く楽しむコツだったりします。
by Akira (2009-03-09 14:10) 

hioka

Akiraさん、こんにちは

確かにディスプレイはCS1とCS2では解像度が全く違いますが、CS1のディスプレイもCS2並にアップデートしてくれたらと思うことはあります。

各機関車の調整が出来るのはCS1の魅力でしょうか。
そして走らせる楽しみがあるのはCS2というところでしょうか。

CS1でもVer2.0になった事でメモリー対応になってますので、この辺りもうまく活用できればなぁと思ってます。出来るのかわかりませんが、センサーレールを使ってポイント変更できれば・・・ってとりあえず夢だけは贅沢です(w
by hioka (2009-03-09 15:17) 

Akira

hiokaさん、こんにちは。

CS1のディスプレイを変えてしまったら、それはきっと高額なハードウエアアップデートになってしまいますね。残念ながら...。

ただ、今度ESUで行われる予定のV.3.0であれば、少なくとも画面のレイアウトは、ECoS並になりますし、DCCサポートもあります。(必要であるかどうかは別として...)

http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2008-10-01

問題は、アップデートによってメルクリンからの保証がなくなることですが、代わりにESUが保証するそうです。
まず、様子を見てから検討するのも一考かも知れません。
by Akira (2009-03-09 16:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0