SSブログ

42724 ÖBB SNCF MÁV Schnellzugwagen-Set. D263 "Orient-Express" / Ep.V [Maerklin-Reisezugwagen]

b142724a.jpg

昨日に続いて「D263 "Orient-Express"」セット(42724)である。このセットは、メルクリンとして初めて東欧ハンガリー国鉄(MÁV)の客車が同梱されたことで異彩を放ち、当時のMÁVのTaurus機関車と共に人気を博したモデルである。画像を送ってくれたKiyoshiさんも入手に苦労したとのこと。
上の画像はそのセットである。(画像下のDBAGのIC制御客車は同梱されていない)

_m_maerklin-kiste.jpg
▲ セットに同梱されている列車案内冊子ÖBBの"Ihr Zugbegleiter"

b142724_01.jpg

ÖBBの1等区分室車(Amz)モデルである。基本的に昨日紹介した42723のモデルと同じである。

b142724_02.jpg

ÖBBの2等区分室車(Bmz)モデルである。こちらも基本的に昨日紹介した42723のモデルと同じである。

b142724_03.jpg

SNCF(フランス国鉄)の2等区分室車(B11形)である。Corail塗装となっているが、何しろ複雑な仏客車については素人に近いので、おそらく以下の車両が近似しているのかな...と。

http://www.railfaneurope.net/pix/fr/car/Corail/Corail_original/B9ux-B11u/VSELDE2_9avr07.jpg

上に挙げた車両が異なるなど、ご指摘があれば是非コメントを...。

b142724_04.jpg

最後のモデルは、ハンガリー国鉄(MÁV)の2等区分室車である。独特のグレーがかったブルーにライトグレーの腰の帯は、西欧の華やかさからは離れるが、落ち着いた色合いが独特で魅力がある。

b142724_04b.jpg

当初(今でも)、パンフレットや公式サイトの説明ではLiegewagen(簡易寝台車)とのことであったが、モデルとして登場したのは座席車(Bm)である。おそらく実車の簡易寝台車がEurofimaタイプではなかったのが原因かもしれない。夜行列車である"Orient-Express"が結局座席車のみの編成になってしまうのは残念であるが、無理矢理簡易寝台とするよりは潔いと思う。編成に拘る向きには他社製モデルを連結すれば良いからだ。

UIC表記は、61 55 21-91 009-6である。近似している実車は以下の車両だと思うのだが、台車はMD522形?のようである。また、形式もモデルのBmに対してBmzとなっている。

http://www.railfaneurope.net/pix/hu/car/EuroCity/Bvmz/615521910070_bmz_mvp.jpg

元々MÁVの客車は東欧製がほとんどなので、このBmzもGOSA社製であると考えられる。ただ、モデル自体は雰囲気が良く出ている。もし画像のBmzが正しいならば、せめて台車ぐらいは形状の近いMD522形を履かせてほしかったと思う。

b1s-D263_1.jpg
b1s-D263_2.jpg

最後に、このセットに同梱されているÖBB発行のReisebegleiter(旅行の供)である。ちょっとドイツの体裁とは異なるが、情報は基本的に同じである。中々洗練されたグラフィックである。

前述したが、寝台車や簡易寝台車の無い「Orient-Express」もこの2つのセットを合わせると7両編成となれば堂々としたものになる。画像提供されたKiyoshiさんは、他にスタートセット(29529)のSNCF客車もあわせれば、Paris Est - Budapest K.p.のD-Zug編成としては充分な車両数になる。(正しい編成とは言えないだろうが...)

Special Thanks: Kiyoshiさん

参考サイト:Schnellzugwagen-Set. / メルクリンドイツサイト
http://www.maerklin.de/de/service/suche/details.html?page=&perpage=10&level1=2341&level2=2346&art_nr=42724&search=1&era=0&gaugechoice=0&groupchoice=0&subgroupchoice=0&catalogue=0&features=0&searchtext=&backlink=%2Fwww.maerklin.de%2Fde%2Fservice%2Fsuche%2Fproduktsuche.html
nice!(2)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 15

Kiyoshi

Akiraさん、2010年新製品の話題で盛り上がる中、昔の話=セットでスミマセン… でも嬉しくて(でへぇ)。 2回にわたり素晴らしい解説、また、実車へのリンクまでして頂き有難う御座います! 私、モデルにも実車にも知識が無く、これを機に外国車両(ドイツ国内を走る)について勉強したいと思います。 ご挨拶が遅れましたが、今年もお世話になり..既になってますね(照笑)。
by Kiyoshi (2010-01-27 00:48) 

Akira

Kiyoshiさん、おはようございます。

新製品は興味深く、今後も少しづつ紹介できればと考えていますが、このモデルも当時は話題になったと思います。御陰さまでOrient-Express晩年モデルの紹介ができました。このセットのハイライトは何と言ってもMÁV客車です。増結セットはできればMÁV客車3両が良かったと思うのですが、やはり商売を考えたのかも知れません。

メルクリンハンガリーの方がとても面白いキャラの持ち主ですぐ仲良しになったのですが、彼曰く、MÁV仕様のTaurusはリリース後即完売状態だったと聞いています。
東欧圏の車両は、私も手元の資料(+語学力)がほとんどないので知識が乏しいのは承知していますが、以前1度ほんの少しだけ旧ユーゴの車両の仕事をしたこともあって、国内専用ですが全長の短いEurofimaのそっくりさんなどの図面を見たりしまして、少なからず興味があります。

今年もよろしくお願いします。
by Akira (2010-01-27 08:14) 

300B

おはようございます

あの雑多な編成がいかにも国際夜行列車といった感じで良いですよね。

OeBB客車が好きで42723はカナダのお店から入手しましたが、その後になって42724の存在を知り、いろいろと探しましたが残念ながら入手は出来ませんでした。代わりにSNCFの客車をスタートセットのばらし品で入手しました。

今年はROCOからMAVの寝台車が出るのでそれで編成を組んでみようかなと企んでおります(^^)

http://www.roco.co.at/index.php?id=19&Anfangsposition=369&artikelnummer=64814
by 300B (2010-01-27 09:38) 

Akira

300Bさん、おはようございます。

ROCOのMÁV寝台車を見ました。
MÁV客車もようやく種類が出始めましたね。ゆっくりですが、これも資本主義化の流れの1つかも知れません。ブタペストなど、ウイーンよりも素晴らしい場所が幾つもあると聞いています。
以前から西側には沢山のMÁVの客車が入って来ていましたから西側でも馴染みがあるし、MÁVは客車も種類が豊富でこれから楽しみです。メルクリンハンガリーには頑張ってもらわねば...。
by Akira (2010-01-27 09:47) 

Kiyoshi

Akiraさん、ハンガリーと言えば、Bahn TV は御覧にな りましたか?
http://www.bahntv-online.de/btvo/site/index.php?s=5600&ids=141467
ブダペストの西駅=Nyugati pályaudvar、東駅=Keleti pályaudvar ともに歴史を感じさせる格調高い駅舎です ね。ん~.ハンガリーにも"クシャおじさん"が居たとは…(笑)

by Kiyoshi (2010-01-27 22:26) 

Akira

kiyoshiさん、こんばんは。

Bahn TVの映像はまだ見ていませんが見てみたいと思います。ブタペストの駅は立派であると聞いていますし、劇場からcafeに至るまで歴史的な建物は、どれもが格調高いですね。1度行きたい街です。
by Akira (2010-01-27 23:11) 

kazupon

はじめまして?(一度だけお話させていただいたことがあります)

MÁV客車は色合いが好みなので、メルクリンからの発売を期待してたりします。

セット中の客車は、GOSA社製ではないかと思われます。
21-91の次の位が、0はGOSA社製、1はCAF社製、3はDWA社製のようです。
メルクリンのモデルは0なので、GOSA社製ということになるようです。
もし、CAF社製やDWA社製の車両なら、モデルの台車が近似?なようです。

形式のBmについては、Epoch IVのOSShD-Y規格客車には存在していたようです。

http://www.vagonweb.cz/popisy/MAV_START_osobni_vozy_dd.php
by kazupon (2010-01-29 01:18) 

Akira

kazuponさん、Spielkisteへようこそ。

MÁV客車についてのコメントをありがとうございます。MÁVについてほとんど知識を持ち合わせていないので、ご紹介のサイト大変興味深く拝見いたしました。仰るように同じ21-91の客車でも000-と100-、300-では異なるようですね。(300-は、Bmzではなく、Bpmzですし..)
GOSA社というのは、ハンガリーの会社でしょうか?初めて聞きました。
絵を見る限りCAFやDWAだとMD台車ではなさそうなんですが...、EurofimaのFIAT製とも違うような...。いずれもV-Max 200Km/hなので国際運用向けなのでしょう。(それにしても同系列の寝台車もV-Max 200Km/hとは恐れ入りました)
by Akira (2010-01-29 02:24) 

kazupon

おはようございます

GOSAは、セルビアのメーカーらしいです。

同系列寝台車は旧東欧圏のDWAやGOSAではなく、スペインのCAFのみというのにも興味を惹かれます。

by kazupon (2010-01-29 09:35) 

Akira

kazuponさん、おはようございます。

ご返事おそくなりました。GOSAはセルビアのメーカーですか。以前学会でLublijanaに行ったとき、スロベニア国鉄のデザイナーと知り合って事務所までお邪魔して色々意見交換したことがありますが、旧ユーゴは、車両メーカーも色々あるようです。当時Zagrebまで走っていたEC "Mimara"向けの新型客車も旧ユーゴ諸国のそれぞれのメーカーが分担して作っていたそうな。今はどうなのであろう...。
by Akira (2010-01-31 10:46) 

BOAC VC10

Akiraさん、Kiyoshiさん、皆さん遅ればせながら参戦です。
私にはEp.違いですが、このセットはなかなか好企画と思ってました。
(OBBの2両が増結セットだったとは気づきませんでしたが)

「SNCF(フランス国鉄)の2等区分室車(B11形)である。Corail塗装となっているが、何しろ複雑な仏客車については素人に近いので、おそらく以下の車両が近似しているのかな...と。」

というより、写真の車両に近似させてモデルを仕立てたと言った方がいいかもしれません。

SNCFのEurofima(SNCFではVSE型:Voiture Standard Européenneと呼びます)は、
DBと同様に、1/2等合造の試作車が数両と1等車100両のみです。
で、写真の2等車はというと、同時期に並行して作られたCorailのコンパートメント(VU型)です。
車種は1等、2等の他に、1/2等、2等/荷物、2等/荷物/制御車、クシェットが存在します。
初期型はEurofimaと同様に、1等9室、2等は6人コンパートメント11室でしたが、
後期型になって1等は10室、2等は8人コンパートメント11室と変わっています。
ドアは当初は折り戸ですが、後期型の2等車のみ途中からプラグドアとなり、
写真の車両が該当します。

ということで、模型のEurofimaベースとの違いは、
・コンパートメントが6室ではなくて8室
・屋根のリブが下の方まである
・台車がY32でなくFIATタイプ
というところが目立つところでしょうか。

1/100ですので、細かいところに目くじら立てずに、
むしろカラーバリエーションが増えることを歓迎したいですね。
(FSのオレンジ色のユーロフィマや、
UIC-Zのグレー2トーンEC色、国内IC用GC2等色希望!)

kazupon様
なかなか詳しい資料の無い東欧型の客車の素晴らしいサイトのご紹介ありがとうございます。
最近はガラス部分が下まであるプラグドアや、ICE風の連続窓、LED表示付の、
OSShD-Yの「魔改造車」などもあり、気になるところでした。
おかげさまで研究ネタが増えました。

by BOAC VC10 (2010-01-31 21:52) 

BOAC VC10

すみません。送信してすぐ訂正です。
「・台車がY32でなくFIATタイプ」
前者が模型、後者が写真という並びですので逆ですね。

by BOAC VC10 (2010-01-31 21:59) 

Akira

BOAC VC10さん、こんばんは。

お待ちしておりました。いつもながら詳細な解説をありがとうございます。SNCFのEurofima客車はDB同様1等車だけなんですね。と、言うことは、メルクリンモデルは、すでにEurofimaではない..と。

ただ、DBのBpmzなどは、Eurofimaロゴが車端に記されていたりしたので、もしかしてSNCFのこのモデルも間違いではなかったりして。(要は信託車両のようなもの?)

ただ、台車が異なるのは致し方ないですね。いずれ28,2cmモデルでリリースの暁には細かな点まで実車に忠実になれば言うことはありません。

そう言えば、今年の新製品のIC "von Beethoven"セットの1等車モデルは、ヨーダンパ付きとヨーダンパ無しの2種が入っているそうな...そこまでするんだ...。

TEE客車は、DB、SNCF、SBB(WRのみ)と出ているので、そろそろFSモデルも...と私も思います。
by Akira (2010-01-31 22:22) 

Kiyoshi

皆さん、こんばんは。モデルと実車、具体的な相違点を羅列して頂き大変勉強になりました。で、Akiraさん、新製品の方も確りチェックしていますよ。候補はDB V188、044+Kbs x10、確定はSBB EC客車セット。背中を「ドン!」と押してくれたBOAC VC10さん、ありがとーございます!「パノラマ展望車1両はバランスがいい」..効きました♪
by Kiyoshi (2010-02-01 23:50) 

Akira

こんばんは、Kiyoshiさん。

新製品チェックは怠りないですね。V188は私も興味があるのですが、中々手が出ないモデルです。魅力はあるのに...。44形セットは人気が出るでしょうねぇ。
EC/SBB客車セットは、以前の6両セットを持っているので...。でも番号コンプリート派としては外せない?...かも知れません。
ドームカーとかパノラマ客車に弱いワタシ...。
by Akira (2010-02-02 00:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0