SSブログ

218形モデルのサウンド機能拡充 [Maerklin-Lok]

昨日のブログで約束した218形のサウンドmfxデコーダーにあらかじめプログラムされている隠れた?音源などについて触れてみたい。今迄幾つかのサウンド付きmfxデコーダーで一応試してみたものの、私の手持ちのモデルではV160形のみこのような隠れたサウンドがメモリーにあって、それをCSの機能で表面に出したのである。(V160形のサウンドついては以下PwMの該当ページを参照されたい)

http://www.thundernet.or.jp/~PwM/Funktion_V160-mfx.html

製品出荷時には以下のサウンドを含むファンクション機能が用意されている。

F0--(Licht vorne/hinten)---進行方向前照灯/尾灯
F1--(AUX 1)---1位側前照灯/尾灯off
F2--(AUX 2)---2位側前照灯/尾灯off
F3--(Soundslot 1)---警笛(低音)
F4--(Fahr-Sound)---ディーゼル走行音
F5--(ABV aus)---漸次加減速off
F7--(Brems Sound)---ブレーキきしみ音off

今回、新製品の218形サウンドがV160形と同様であるが故に同じくCS機能で探ってみたところ、以下のサウンドなどがみつかった。

(Rangiergang)---入換用速度半減機能
(Soundslot 2)---警笛(高音)
(Soundslot 3)---コンプレッサ音
(Soundslot 4)---発車時の笛の音
(Soundslot 5)---駅プラットホームの出発アナウンス
(Soundslot 6)---発車時のブレーキシリンダのエア抜き音

そこで、CSのファンクション設定機能を使って新しくみつかったファンクションを操作可能にした。
画像の左がV160形のファンクションで、右が218形である。ファンクションの位置が少し違うが、これはCSのファンクション設定機能で好きな場所に置くことが可能である。CSのアップデートにより、ファンクション機能についてもピクトグラムの種類が増えたので、より分かりやすいものとなった。

これで、合計13ファンクションが機能するようになった。サウンドの音色は昨日記したように、V160形と同じなので味気ないが、サウンド自体は素晴らしいものである。更に今回サウンドなどを増やすことが出来たので、出発前のアナウンスから出発時の笛の合図、そして警笛を鳴らしてエアを抜いて列車が出発するシーンの演出が可能になり、非常にリアルな雰囲気を醸し出すことが可能である。218形を手にされた方は是非試してリアルな雰囲気を存分に堪能して欲しいと思う。


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 10

ナベ

僕みたいにCSを持ってない人にとっては羨ましい限り・・・機能が増えると楽しみ方も増えますものね☆
そういえば例のSJの機関車ですが、60760ではなく、思いきってBR103用のLoksoundデコーダー&モーター交換をする事にしました。実車の音が解らないので音はフェイクになりますが、それらしい雰囲気になると思っています。
by ナベ (2007-09-08 01:51) 

Akira

電気機関車の場合、メルクリン製品でもそれほどサウンド機能のついたモデルはリリースされていないですね。そもそもモーター音やコンプレッサなどが主でしょうから、乱暴な言い方をすれば電気機関車用なら問題ないかと...。103形とSJの機関車のサウンドを比べられる方もそれほど居ないでしょうし..。それよりも「らしさ」を大切にするのがメルクリンならではでしょう。ちなみに私は電気機関車のサウンドは1つも持ってません。もし聞いてしまったら抜けられなくなりそうで恐い...。
by Akira (2007-09-08 08:19) 

しげやん

昨日、HRSさんところに入荷していたのででチェックしてきました。サウンド書き換えに興味があったので、ESUのHPから218の音を聞いてみたんですが、どうやらV160と同じようでターボの「キーン」というのは入っていないようです。現時点では書き換える意味はないかも?片サイドのみライトが点くようにできるのは、ペンデルツーク対応として非常に魅力的ですね。煙突は一見してボディと違うのがもろわかりなので、確かに改善して欲しい点ではあります。実車の登場時はこの煙突はありませんでしたので、個人的にはこれを外そうかと思っております。来年、タルキスが出るかなあ?210もぜひ出して欲しいです。TEEババリアをぜひ!
by しげやん (2007-11-05 12:37) 

Akira

ちょっと探してみて見つからなかったのですが、1番ゲージの218形のサウンドはタービン音を奏でていました。(少なくともH0の218形サウンドとは違いました)そのデコーダーからサウンドファイルを移植出来ればとは思っていますが今は術がないです。煙突は仰る通りです。ウエザリングで誤摩化せるか?

>実車の登場時はこの煙突はありませんでしたので、個人的にはこれを外そうかと思っております。
その時の実車画像なんてあります?

あと、煙突用の穴は4カ所あるようですが、時代や製造番号によって煙突の位置が違ったりもしているようですが、そのあたりの詳細はご存知ですか?

来年かどうかはわかりませんが、メルクリンですから、いずれ数々のバリエーションは期待出来るでしょうね。
by Akira (2007-11-05 14:07) 

しげやん

1番の218はLoksoundだったのでしょうか?ならば可能性はありますね。
とはいえやり方は全然わかりませんけど...
だれか1番の218お持ちの方、トライしてみてくださいませんかね?(笑)

煙突なし実車画像は、手持ちのEJ誌別冊V160特集号には
たくさん載っています。
また、煙突の差異等についてはRIGの218のページに詳しく載っています。

しかし、フライシュマンの218も、その官能的なモータ&ギア音で
違う魅力を持ったモデルであります。今はサウンドがもてはやされていますが
こういうメカニカルな部分の音も趣味の対象になりえます。
模型の楽しみは幅広く、奥深いものですね。
by しげやん (2007-11-05 20:19) 

Akira

ESUのサイトで1番ゲージ向けLokSoundXLのサンプル音源の音は聞けますか?(私は探したけど見つからず..)
FLMの218形のサウンド?は、興味ありです。ギミックでない音ならば、特別な仕掛けなしでいつでも聞けますからね〜。これが本来のサウンドですし..。
by Akira (2007-11-06 09:21) 

Akira

先ほど、ESUのサイトのダウンロードページで見つけました。LokSoundXLのV3.0とV3.5に218形のサウンドファイルがありましたが、私はLokProgrammerを持っていないので聞けませんでした。
どなたか聞けますか?
by Akira (2007-11-06 18:32) 

Akira

続けて自己レスです。

218形音源をmp3で配信しているところを見つけました。
キーンという音はありませんが、V160とはちょっと違います。

http://freenet-homepage.de/mobatrade/218motorstart.mp3

ではでは
by Akira (2007-11-07 10:31) 

柴田馨

いつも大変密度の高い内容を参考にさせていただいております。
CSによるかくれサウンドのけんですが、どのようにチェックしたらよいのでしょうか。お手数おかけします、ご教示下さい。

以上
by 柴田馨 (2008-02-15 08:52) 

Akira

柴田さん、こんにちは。

これは、ESUのLokProgrammerかCSをお持ちでないとチェックできません。
PwMサイトの改造?工作ページにCSを使ったV160の隠れサウンドについての記述がありますのでこれを参考にしてみてください。

http://www.thundernet.or.jp/~PwM/Funktion_V160-mfx.html
by Akira (2008-02-15 09:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0