SSブログ

29010 Digital-Startpackung "Reisezug" [Maerklin-Allgemein]

b6254.JPG

昨日家に戻ると玄関に大きな段ボールがある。ヤバいと思いつつ平静を装いリビングに入るとやはり、「何これ?」との家族のブーイングである。わかっているのに聞いてくるとは...。
スタートセットは、内容の割に比較的リーズナブルな価格設定をしているので、その内容によっては部分的にebay.deでバラを購入したり、また丸ごと購入してしまうこともある。しかし、家族にとっては、大きいということが問題になるのである。(メルクリンの場合往々にしてこれより遥かに小さなパッケージの機関車がもっと高価であったりするのだが...)

今回は、早くも今年の新製品のセットであるが、mfxサウンドBR01.10と3両の28,2cmUIC-X客車、そして待避線+ヤード付きのオバールレイアウト。そして60VAトランスにMSが付いている。もちろん車両に興味があったのは言う迄もないが、もう1台MSが欲しかったことと、先日の運転会でポイントと直線レールが少ないことを痛感しているので、何とかリーズナブルにレールやポイントも欲しかったことが挙げられる。特にこのセットは最近のカーブポイント1組の他、ヤード用に通常ポイントも1つ入っているので嬉しい。また当然ながら車止めも同梱されている。

そんなてんこ盛りセットであるのだが、今回のセットでは昔のセットに比べ残念な部分もある。それは例えば、以前のPremium Startsetなど蒸気機関車には発煙装置も同梱されていたのだが、残念ながら今回はない。(手元に未使用の7226があったので良かったのだが)もう一つ欲を言えば、客車の1両に尾灯があれば尚良いと思う。折角新しいLED室内照明キットは集電シューと別になったのだから、後で室内照明を装着する時に無駄が出ないし...。

しかし、今回の01.10形はそれを差し引いても有り余る程の魅力を持った機関車モデルである。詳細は後日の報告としたいのだが、基本的にサウンド付きmfxデコーダー内蔵で、かつ動輪灯も点灯する。一昨年も01形では動輪灯がなくなってしまったので残念に思うと同時に今回も動輪灯には期待していなかったので、これは久しぶりに嬉しい誤算であった。走行サウンドについても01形とも違う上に隠れサウンドもてんこ盛りである。

問題は家族の受け入れ態勢だけ...である。

参考サイト:29010 / ドイツメルクリン
http://www.maerklin.de/de/produkte/detailsh0.html?page=&perpage=10&level1=27&level2=35&level3=2411&art_nr=29010&era=&gaugechoice=2&groupchoice=5&subgroupchoice=16&backlink=%2Fwww.maerklin.de%2Fde%2Fprodukte%2Fspur_h0%2Fpackungen%2Fstartpackungen.html
nice!(2)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 13

Kiyoshi

Akiraさん、1060号機入線おめでとうございます♪素晴らしいセットの到着に、ご家族のブーイングも耳に入らなかったのでは?(笑)動輪灯、組込む手間が省けてヨカッタですね。
by Kiyoshi (2008-04-11 21:02) 

Akira

家族のブーイングもさることながら我が家ではネコも居るので、まだレイアウトを組んでいません。彼のツメでテーブルから機関車を突き落とされると....。
動輪灯は無いものだと思っていたので本当に嬉しいです♪

先程機関車を分解してみたところ、私の手持ちの重油焚きの同型機関車BR012(3310)より随分と進化したことが見て取れます。詳細は後ほど...。

でも01.10形は、オリジナルボイラーの01形とは、違った魅力がありますねぇ。特に全面ボイラ右のパイピングにそそられます。
by Akira (2008-04-11 21:25) 

だんきち

これはよろしいものを。

そりゃBe●te Uhseのお買い物よりずっと必要なものですね。


by だんきち (2008-04-11 21:56) 

abe

Nでも結構気を遣います。これがHOだったら子供に見つかって頭や羽根がむしり取られることでしょう。(w
by abe (2008-04-11 23:22) 

よねくら

当社も親と同居なので甲種輸送には気を使います。大きいものは夜勤明けの未明にこっそり搬入したり、入荷分を模型屋から分割輸送したり(笑
なので通販は利用しません(利用すれば若干安く、豊富な在庫なのも分かっていますが・・・)。

なんでも(特に母親)自宅の床が抜けるのを心配しているようです(爆
年1回のスイス撮影の帰りには堂々と搬入しますが(核爆

メルクリンのスタートセットは魅力的な内容のものが多いですね。スイス好きの私には、Ae6/6とクロコのセットなんか、すぐに手を出してしまいそう・・・

・・・最近、増えすぎた在籍車両の保管に苦慮しています。プラケースとかだと模型自身の重みで下の方のケース(特にフライシュマン)から時々”ピキッ”とか聴こえてきます(爆
by よねくら (2008-04-12 07:34) 

KDB

これはいい買い物ですね。ナンバーは012ではなく01-10ですね。すると蒸気機関車最期の黄金時代ですね。サウンドは39103や39104のような単純な音ではないと思いますがどうですか?モーターは?なんだか欲しくなってきました。01-10は2両あるのですが、1両は39103でサウンドが面白くなく、もう1両はデルタの33102(アデナウアー専用列車用機関車)に60901をのせてデジタル化したものでサウンドなしなのです。
よねくら様
車両の保管は苦慮しますが、私は機関車、客貨車それぞれ統一した箱を用意してそれに入れかえ、本棚様の棚を作って保管しています。機関車は今のところ「日本ユーロテック」(ブラスモデルのメトロポリタン社の日本法人)の箱、客貨車は「ムサシノモデル」の箱です。様々な大きさの箱があると整理が厄介ですが、箱の統一で引越しも容易になります。そのあたり、手前味噌でもうしわけありませんが、昨年出た「NHK趣味講座・鉄道模型ゼロから創るレイアウト・下巻」の私のレイアウトの紹介記事をご覧下さい(この本はブログでも紹介されています)。
by KDB (2008-04-12 08:53) 

Akira

沢山のコメント(反響?)ありがとうございます。

>だんきちさん
まだ、あそこでは買い物をしたことが...。
メルクリンの場合は、欲望の種類がちょっと違いますし....(汗

>abeさん
Nだと軽いので余計にやられやすそうな気がしますが...。でも「頭や羽根」って?

>よねくらさん
状況お察し申し上げます。
私は、送付先住所を変えたりもしたことがありますが、同じ発注先に2つの住所を混在させるのは、トラブルの元にもなりかねないし...と。モノが来ないよりは、家族に睨まれる方がまだマシ...のような。

>KDBさん
39103/39104は私も欲しかったです。(結局買えず..)
33102も良いですね〜。今回のモデルは外見が地味ですが、初めて?のmfxサウンド仕様の01.10形なのでサウンドを期待していました。明らかにfxデコーダー+サウンド基盤のサウンドとは違います。
他のmfxサウンド機関車(例えば01形)などのサウンドとは基本的に似ていますが、走行サウンドは明らかに違います。(01形の2気筒と01.10形の3気筒の違いは私にはわかりません)
価格的にもかなりこなれたものだと思います。そういう意味でもオススメです。
by Akira (2008-04-12 09:41) 

abe

とんぼに例えて頭はパンタ、羽根は台車です。(w
なんで子供は突起物が好きなんでしょうか~
by abe (2008-04-12 11:48) 

Akira

なるほど...。想像すると恐ろしいです。我が家の子供達は流石にそういったことはなくなりましたが、やはりネコは模型の大敵です。
怒っても意味ないだけに.....(泣

by Akira (2008-04-12 17:14) 

abe

男の子は恐いです・・・(TT 模型棚には鍵掛けています。

脱線しますが先程Barよしゆきで、だんきちさんとバッタリお会いしました(w
by abe (2008-04-13 03:14) 

Akira

模型棚に鍵が掛かれば良いですね。子供の居ない時に模型を出すことは至難の業だと思いますが、ここはある程度諦めて壊れても構わないと割り切ったモデルで子供達と一緒に遊ぶか、または小学校にあがるまでは、模型と距離を置く生活を決断するか....。
私の場合は、子供自身が私の大切なものという認識をしてくれたので一緒に遊んでもそれほどではありませんでした(H0ということもあった)が、今の大敵はネコです。(怒っても意味が無いだけに、子供より扱いづらい)

だんきちさん、さぞ喜ばれたことでしょう。私も早くよしゆきデビューしたい...。
by Akira (2008-04-13 10:46) 

よねくら

akiraさん、abeさま>鉄道模型の大敵(笑
私の父親の話によると、私の鉄模デビューは2歳半の時にカツミEF60+20系客車だったのですが、当時2歳半の私にはEF60は重すぎて、持ち上げてはよく床に落っことしていたそうです。そのためパンタと連結器はいつもぐちゃぐちゃだったそうです。当時のEF60、さすがに走らなくなりボロボロですが、まだ保管してあります。いつかレストアしようと思って・・・
そのすぐ後父親の欧州出張にて導入されたFLMの112+TEE色の客車とBタンク+サンダーボックスはBタンクの煙突が折れてしまいましたが後年まで不思議と原形を保っていました(こちらも塗装はボロボロ、汚れもありますがまだ保管してあります)。
・・・38年前、当時の鉄道模型の大敵は何を隠そうこの「私」だったそうです(爆
当時、自分自身がネコよりはましだったことを祈りたい・・・

KDBさま>
アドバイスありがとうございます。今後いろいろ試してみます。震度4でロコの発砲スチロール箱がゆさゆさ揺れて擦れあう音がするのはちょっと怖い(爆


by よねくら (2008-04-13 11:45) 

Akira

2歳とは、お父様も模型好きだったのでしょうか。私は、小学校2年生の時、母にドイツから買って来てもらったのが最初の鉄道模型でメルクリンでした。
このブログでも紹介していますが、だいぶズタズタになっていますが、未だにちゃんと動きます。もちろん箱を除いて、全て大切にしまってあります。
父は、特に鉄道が趣味ではなかったのですが、当時家では犬(ダックス)を飼っていて家中を歩き回っていましたが、特に邪魔された覚えがないので、ネコよりお利口さんだったのでしょう。
by Akira (2008-04-13 21:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0